


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D
このパソコンのHDを換装しようかと考えていますが、簡単にできるでしょうか?取り扱い説明書を見ても、HD交換については何も説明がありません。経験者がおられるようでしたら、アドバイスなどお願いいたします。
書込番号:6188189
0点

はじめまして、私はNECのノートパソコンを何台か所有したことあり今も2台持ってますが、HDDの交換はノートでもそれほど難しいものではないと思います。でも自分で交換した場合はメーカーの保証はなくなります。 リカバリーCDなどないとだめだし、自分でばらしたらあと自己責任でと思いますその勇気があるかどうか?HDDの交換ができないパソコンなんかないと思います。頑張ってください。
書込番号:6188305
0点


早速のアドバイスありがとうございます。
他社のノートPC,デスクトップPCのHD交換をした経験は少しあります。書き込みを見ると、NECのデスクトップPCのHD交換は難しい、すなわちCDドライブなどと重なっているので交換が難しい、ような書き込みがありお尋ねした次第です。
もし可能なら、この機種のHD交換手順を説明したようなものが何か入手できなかと、探していますが今のところみつかりません。機械的な交換手順などを説明したものがあれば教えて頂けないかと思いますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:6188374
0点

ficolinmbpさん こんにちは。
VC800というPCのHDDを交換したことがあります。
VC5001Dの1年ほど前の型なのでそんなに違いはないと思いますが?
手順としては、
1.CDドライブの接続コードを外す
2.CDドライブの左側(正面から見て)のレバーをスライドさせてドライブのロックを外す
3.レバーを引いたままCDドライブを前に引き出して外す
4.HDDのケーブルを外す
5.HDD右側のレバーを横にスライドしてHDDごと引き出す
6.HDDを交換したら逆の手順で元に戻す
マニュアルを見た感じではこれで行けそうな気がしますが違ってたらごめんなさい。
書込番号:6188455
0点

オーレオリンさん、アドバイスありがとうございます。
近々にHDDを購入して試してみます。
書込番号:6188517
0点

オーレオリンさんのアドバイスに従って、HDを換装しました。なんとか換装できました。やはりCDドライブを外すところで迷いました。レバーを押したり、引っぱたり苦労しました。出来てしまうと、こんなに簡単かと驚いています。
換装後、PCは快調です。乾燥時にメモリーも512x2にしたので、全ての動きがスムースになりました。馴れたPCなので、できるだけ長く使用して行きたいと考えています。
書込番号:6318290
0点

祝 換装 & メモリー増設 !
やってみれば、、、でしたね。
末永く可愛がってあげて下さい。
( 近所の方から液晶表示せずHDDがカランコロン言うDynabook セレロン550MHZを頂きました。外部に表示器繋ぎ HDD LowLevelFormatしたけど相変わらず ボタン灯籠。不良クラスターなしだったので10GBへ2000クリーンinstallして その古ノートからカキコミしています。消費電力実測値 8〜12W。 充電中36Wと経済的です。)
書込番号:6318372
0点

始めまして私もHDDを換装したいんですが、HDD制限は何GBなんでしょうか?
話を聞くと120GBが最大と聞きましたが本当でしょうか。
書込番号:6604271
0点

enngawaさん
「137Gの壁」というやつではないでしょうか。
この壁が問題なら、HDの1パーティション当たりの容量が137G以下であれば問題ないのではないかと思います。
この機種のHDはすでに分割されてCドライブとDドライブになっていないでしょうか。そう考えると250GのHDでも問題ないように思います。ドライブを3つにすれば、それ以上のHDでもいいように思います。
現在は、HDが大型かしているので、80G、120GのHDを探すのが難しいかも知れません。
参考になるか否かわかりません。他の方がより詳しいコメントされることを期待します。
書込番号:6605597
0点

120GBのHDDを買ってきました。
ですが、フォーマットの仕方が良くわかりませんATAのフラットケーブルを見てもコネクタがひとつしか付いてないの、中が狭いので2台差しは無理みたいです。
BIOSからフォーマットできると聞いたのですが、どこからどうするのかがわかりません。
どなたか回答お願いいたします。
書込番号:6606582
0点

ハードディスクのフォーマット手順 - Windows XP
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/
私のホームページの HDDなどハード関係、ハードデイスクのFORMAT ディスクの管理欄 などご覧ください。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:6607319
0点

とりあえず2台用コネクタと二股電源ケーブル買って来ました。
早速フォーマット中(現在進行形)です^^
書込番号:6608524
0点

無事フォーマットも終わり、Maxtor MaxBlastというソフトでクローンコピーをして、HDDを入れ替えました。OSも起動するので大丈夫かとは思いますが、しばらく様子をみてエラーが無いか見てみようと思います。
はずしたHDDはUSB接続で使いたいと思います。
書込番号:6610899
0点

うまく行ったようですね。 下記をinstallしておくとHDDの状態/寿命を占ってくれます。
HDD Health
http://cowscorpion.com/dl/hddhealth.html
日本語化
http://rikusb.syuro.com/?cid=34786
書込番号:6611193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR C VC500/1D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2007/07/16 7:28:32 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/11 14:39:28 |
![]() ![]() |
14 | 2007/08/05 13:23:19 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/17 10:15:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/28 12:59:55 |
![]() ![]() |
27 | 2003/01/18 21:03:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/13 20:14:32 |
![]() ![]() |
9 | 2002/07/25 21:45:06 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/26 23:29:25 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/28 22:54:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





