『迷っています!』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR C VC500/2Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/2Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/2Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/2Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/2Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/2Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/2Dのオークション

VALUESTAR C VC500/2DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月22日

  • VALUESTAR C VC500/2Dの価格比較
  • VALUESTAR C VC500/2Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR C VC500/2Dのレビュー
  • VALUESTAR C VC500/2Dのクチコミ
  • VALUESTAR C VC500/2Dの画像・動画
  • VALUESTAR C VC500/2Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR C VC500/2Dのオークション

『迷っています!』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR C VC500/2D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR C VC500/2Dを新規書き込みVALUESTAR C VC500/2Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています!

2002/04/01 18:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D

初歩的な質問で申し訳ありませんが・・・。
3年程前のFMVデスクパワー(S8−355)からの買い替えを検討しています。
主な使い道は、ネット(画像取り込み・動画を見る)、HP制作などです。
AV関係はCD−RWがあれば良いかな〜という程度です。
で、ある電器店で聞いてみたところ「動画を見るならPentiun4が良いですよ!」と言われました。
そこでこのVC500/2D、富士通のFMV/C916WT、VAIO・PCV−LX55/BPの中で迷っています。
全て共通点はPentiun4ですが、果たしてこの使用程度に必要なのかな・・?という疑問がわいてきました。
VAIOを買うならAVに使わないともったいない!という話も聞きました。
あいまいな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
ちなみに今はISDNですが、ADSLに変えようと思ってい

書込番号:632704

ナイスクチコミ!0


返信する
ガーンガガンさん

2002/04/01 19:12(1年以上前)

pen4の方がメモリ多くつめるし2年後の重いアプリを考えるとpen4のほうが良いかも(エンコードとか書き出しやるなら特に

書込番号:632754

ナイスクチコミ!0


H”さん

2002/04/01 19:24(1年以上前)

>「動画を見るならPentiun4が良いですよ!」
アスロンXPが良いと思うけどhttp://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20011105_k02.html

書込番号:632780

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2002/04/02 00:24(1年以上前)

H”  さん がいわれるとおり、個人的にはアスロンXPが
いいと思いますが、メーカー製のパソコンから選択するとなると
かなり範囲が狭くなってしまいます。(富士通かエプソンダイレクトぐらい)

となりますと、やっぱりPentium4搭載パソコンを買うのが
一番と思います。
(私はPentium4が大嫌いですが)

書込番号:633361

ナイスクチコミ!0


スレ主 東子さん

2002/04/02 11:20(1年以上前)

ガーンガガンさん 、H"さん、タワー命さん、お返事ありがとうございました!
そうですか・・・やはりPentium4が良いのですね。
ちなみにアスロンXP搭載機も調べてみました。
FMVのM9/1609Tがありましたが、マイクロタワー&スピーカーとなると、置き場所に悩む事になりそうです・・・。
後は店頭に行って、実際にさわってみて決めようと思います。
アドバイスに感謝します!!!

書込番号:634028

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/04/02 14:40(1年以上前)

http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/
では富士通のM9 モデルでも液晶モニタータイプが選べます。
AthlonXP1900+搭載のM9を店頭でかなり触りましたが、
同じメーカーのP4-2AG搭載のが遅く感じました。

書込番号:634328

ナイスクチコミ!0


スレ主 東子さん

2002/04/03 10:11(1年以上前)

ピアノさん、ありがとうございます!
早速↑のサイトで見てきました。
15型の液晶で19万円ちょっとなんですね。視野に入れて検討したいと思います。
それにしてもCMなどのイメージか(私が無知なだけかも)「Pentium4は最高のCPU」と思ってました・・・。
これからは実際にさわって、調べてから購入したいと思います。

書込番号:635898

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR C VC500/2D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動できません 2 2004/04/17 12:31:38
ディスプレイの流用について 3 2002/11/09 13:32:23
特売品 9 2002/09/21 20:26:37
お買い得ですか? 2 2002/08/12 5:42:21
構成について 1 2002/07/07 21:33:36
液晶保護フィルム 2 2002/06/17 15:20:12
教えてください! 10 2002/06/16 8:47:03
新型出ました。 1 2002/05/12 7:55:58
ご存じの方、教えて下さい。 2 2002/05/13 17:44:59
強制終了 12 2002/07/06 2:19:13

「NEC > VALUESTAR C VC500/2D」のクチコミを見る(全 201件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR C VC500/2D
NEC

VALUESTAR C VC500/2D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月22日

VALUESTAR C VC500/2Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング