デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D
最近PCからウインカーみたいな音がします。
なんだかソフトの起動も遅いし、よくエラーがおきて青い(?)画面になったりします。
本当に困ってますので誰かアドバイスおねがいします
書込番号:4242579
0点
>本当に困ってますので誰かアドバイスおねがいします
サポートデスクに問い合わせるのが先だと思いますが?。
★---rav4_hiro
書込番号:4242588
0点
マリナリーさん こんにちは。 ウインカーはハードデイスクが壊れ掛けかも知れません。
次回、エラーの青画面になったとき 画面のメッセージ文を 少し教えてください。英文ならそのまま。
書込番号:4242612
0点
青い画面は、ブルースクリーンと言われたりして、そこには、分かりにくいですがエラーが表示されています。
ですから、原因を突き止めようと思えば、そのエラーが重要になったりしますので。
ソフトとかたくさん入れてると起動なんか遅くなりますね・・・
デフラグをすれば改善する場合がありますけどね。
書込番号:4242688
0点
エラー内容はなんですか?
HDDが壊れていないかEVERSTというソフトでSMART項目みてください
書込番号:4242704
0点
調べているより、今のうちにバックアップとっておいたほうが良いと思う。
突然、動かなくなる可能性大ですよ。
書込番号:4242804
0点
レスありがとうございます。
英語の文ですか・・・・・・ちょっと記憶できるかどうかわからないのですが次にエラーになったときは見ておきます。
最近はマトモに起動しない時が多いです。
書込番号:4255525
0点
マリナリーです。
エラー文をメモりましたので、載せます。みなさんうちのパソ子故障の原因を教えてください(>_<。)
a problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer
KERNEL_STACK_INPAGE_ERROR
If this is the first time you're seen this stop error screen,restart your computer,If this screen a ppearsagain,follow these steps:
書込番号:4326068
0点
直訳 http://www.excite.co.jp/world/english/
問題は検出されました、そして、窓は、あなたのc omputerへの損害を防ぐために止められました。
カーネル_スタック_INPAGE_誤り
これがあなたが目にふれているのが、初めてなら誤りスクリーンを止めて、再開があなたのコンピュータであり、Ifがこのスクリーンa ppearsagainであり、尾行はこれらのステップです:
パソコンを あまり使われてないのでしょうか?
自作者への 回答例です。
CPU温度、ヒートシンク取りつけ具合、VideoCard過熱、ケース内温度/換気 電源容量、接触不良、初期不良、ドライバーVer.up、ウイルス感染、操作ミス、、、etc
書込番号:4326192
0点
パソコンはよく使うのですが・・・・・
とりあえず保障期間過ぎてますが修理に出そうと思います
書込番号:4358711
0点
了解。
ご自分で ハードデイスクの交換作業など 出来ますか?
メーカーに任せると安心ですが、部品購入して取り替えると任せるより安上がりではあります。
書込番号:4358792
0点
たぶん、できないです;;
データーのバックアップとっておかないと、修理に出したら消えますよね??
書込番号:4364394
0点
きっとそうでしょう。 依頼されるとき 確認されますように。
書込番号:4365078
0点
NECのPC修理チェックシートに、ハードディスの初期化に同意していただけないと、修理をしないでそのままお返ししますと書いてあります
ハードディス交換になるなら、古いHDDは返品してもらえば。
Silver jack
書込番号:4365131
0点
BRDさんこんにちは
私のPCも同じ症状が出て再起動してしまいます。
自力でHDDの交換を試みたいのですが、教えていただけませんか?
書込番号:4740028
0点
メロンパンダ-Zさん こんばんは。 HDD交換するには ケースを開け HDDのジャンパーピン設定を確認し 新しいHDDもそれと同じにして 入れ替えます。
リカバリ用CD-ROMがあれば 取説読まれて 出荷状態に。
VALUESTAR T VT700/6D
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00100210113
スペック
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100210113
HDD ATA100 容量 160G
ユーザーではありませんが、AT互換機はほぼ同じ要領で交換できるでしょう。
私のホームページに自作で必要な事柄を一通り集めてあります。
組み立て方法などいくつもLINKしております。
例
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=movie
9.HDDドライブを接続 (VALUESTARと異なります)
http://www.dospara.co.jp/support/manual/manual_3.html#3
http://www.pcfree.jp/customize/Assemble/HDD/page.htm
書込番号:4740208
0点
BRDさん
無礼な私に、丁寧にご教授いただいたことを深く感謝いたします。
早速、うちのPCのHDDが逝ってしまう前に試みたいと思います。
HPを拝見させていただきましたが、大変勉強になります。これからはお気に入り登録させていただいてちょくちょく覗きに行きますのでよろしくお願いいたします。
2台目はBRDさんの知識をお借りして自作に挑戦してみるつもりです。
お忙しいところ本当にありがとうございました。
書込番号:4745030
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR T VT700/6D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/06/14 9:12:44 | |
| 2 | 2007/12/17 13:42:50 | |
| 2 | 2007/09/12 20:39:08 | |
| 8 | 2006/10/27 19:32:49 | |
| 14 | 2006/11/03 18:37:07 | |
| 19 | 2006/02/23 23:51:51 | |
| 1 | 2007/04/29 7:49:21 | |
| 2 | 2006/01/25 10:55:56 | |
| 8 | 2006/03/10 22:11:44 | |
| 22 | 2008/05/24 12:38:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









