『焼いたRAMはDVDプレーヤーで問題なく再生できますか?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT900/3Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/3Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/3Dのオークション

VALUESTAR T VT900/3DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • VALUESTAR T VT900/3Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/3Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/3Dのオークション

『焼いたRAMはDVDプレーヤーで問題なく再生できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR T VT900/3D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/3Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/3Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

たいへん限定的な質問で恐縮ですが、新搭載のDVDマルチで焼いたDVD-RAMは、
パナソニックのRAM再生対応のDVDプレーヤ(録画機)DVD-LA95、
DMR-E30、DMR-HS-1で問題なく再生できるでしょうか。実際に試された方から
の情報を期待します。よろしくお願いします。

書込番号:793065

ナイスクチコミ!0


返信する
Z−Lineさん

2002/06/25 23:28(1年以上前)

持っていませんが、『RAM』対応なら大丈夫でしょう。
『-R/RW』、『+R/RW』(VIDEOはないですね)はNGです。

書込番号:793418

ナイスクチコミ!0


できましたよさん

2002/07/05 19:36(1年以上前)

DMR-E20ですが、すんなりできました。
一度PCのHDDに録画して、DVD-RAMの形式に変換して(時間もデジタルなので早い)それを、DVD-RAMにそのままファイルのデータとしてコピーします。
VALUESTARの画面で見るより、DVD-RAMに焼いて見たほうが過失は格段にいいです。
 ただ、使い勝手としては、録画はE20などのレコーダーで撮って、それを、PC上で編集(分割したり、つなげたり)という使い方のほうがいいとはおもいます。

書込番号:813378

ナイスクチコミ!0


スレ主 白黒さん

2002/07/07 23:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。サポートでもそこまでの対応確認は取れなかった
のですが、見切り発車で、直販の121でVG20NDを購入しました。ケチってディスプレイは使い回しですが・・・。4日に到着したんですが、暇が無くて梱包開いたのみなので具体的な使用レポートをいただき、ホッと安心しています。
テレビ録画してDVD−RAMに焼こうと、HD目一杯320G積みましたし、HS−1で録ってPCで編集、それをLA95で観るというような使用を
想定しての購入でしたので、パナとの連携ができなければかなりNGでした。
暇になったら、いろいろやってみます。

書込番号:818212

ナイスクチコミ!0


TK0118さん

2002/07/09 18:05(1年以上前)

Web直販のAシリーズのミニタワーいいですね。ファンの音静かですか?私も買う予定ですが、あまり音が五月蝿と・・(-_-;)

書込番号:821272

ナイスクチコミ!0


スレ主 白黒さん

2002/07/09 22:07(1年以上前)

ファンの音はさほど気にならないのですが、DVDを回してみると、ムーーー
と(乏しい表現力です)けっこう耳につきます。
まあ、DVDの方は視聴用じゃなく編集用と位置づけているので、まあいいかというところです。

書込番号:821697

ナイスクチコミ!0


TK0118さん

2002/07/09 22:46(1年以上前)

ファンの音、あまり気にならないですか。
さすがNEC。そういう音の対策もしっかり
やっているんですね。DVDの回転の音は仕方ないかも(笑)
これで、安心して購入出来ます。ありがとうございました。

書込番号:821815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR T VT900/3D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XP SP3に更新すると… 6 2009/11/26 15:30:49
CDブート 1 2005/03/13 23:34:14
クロックアップについて。 2 2005/02/05 19:51:41
音がでなくなってしまいました! 2 2005/02/03 21:19:15
CPU交換 6 2005/01/24 23:46:54
突然起動しなくなりました 2 2004/11/07 20:47:39
グラフィックボードについて 2 2003/11/10 15:36:04
リカバリCDが売っていませんでした 23 2003/10/25 6:01:29
やられたー 5 2003/09/01 0:36:14
お願いします。 1 2003/06/23 23:14:41

「NEC > VALUESTAR T VT900/3D」のクチコミを見る(全 462件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT900/3D
NEC

VALUESTAR T VT900/3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

VALUESTAR T VT900/3Dをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング