『音声が、、、』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 9600SE VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

VALUESTAR TX VX500/8ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

『音声が、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TX VX500/8Aを新規書き込みVALUESTAR TX VX500/8Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音声が、、、

2004/02/28 01:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 購入した後で…さん

初めまして。初めて書き込みます。
少しお詳しい方に質問させてください。

NECダイレクトでVX500/8Aの本体を購入し、
本日SharpのBL-171G-Bが到着した為、
早速デジタルで接続してみました。

メインの用途は普通のネットやオフィスの他、
テレビ視聴・録画などのため、音声にもこだわって、
パソコンの音を全て出力してくれると考え
オーディオデッキをUSB-Audioに対応したもの(Panasonic製 SC-SV1)を購入しました。

いざ電源を入れ、音を聞いてみると
オーディオデッキのスピーカーからは綺麗な音が出力されていましたが、
スマートビジョンを起動し、テレビを視聴する時だけは
音声がモニターのしょぼいスピーカーから出てくるのです。

スマートビジョンの音はパソコンの音として認識されないのでしょうか?
それとも何かUSB-Audioで出力させる方法を
ご存知の方がいらっしゃればどうか教えてくださいm(__)m

書込番号:2523231

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/28 02:27(1年以上前)

スマートビジョンの音声コードがそのままではダメでしょう。
スマビの音声コードをSC-SV1の外部入力にさせば解決すると思いますが。

書込番号:2523426

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/28 04:57(1年以上前)

ちょっと違うな。

スマビの音もそのスピーカーから出すには、

1.サウンドカードを挿し
2.スマビの音声コードをサウンドカードの外部入力等(Auxin)に挿して
3.サウンドカードからSC-SV1に繋ぐと大丈夫だと思うけど。

書込番号:2523576

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/28 09:17(1年以上前)

スマートビジョンの音声はアナログだから
サウンドカードをPCIスロットに増設してスマートビジョンの音声コードをサウンドカードのAUXにつなげば迫力ある音はでるよ
USB接続は経験がないからわからない。

reo-310

書込番号:2523905

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入した後で…さん

2004/02/28 17:37(1年以上前)

お二人ともさすがですね!素早いご回答ありがとうございます。

ところが、サウンドカードを取り付けたことがなく
カードに関して少しわからなかったことがあるので、
ついでにお尋ねさせてください。

>2.スマビの音声コードをサウンドカードの外部入力等(Auxin)に挿して
これはPCの箱の中で回路をいじるということですか?

結局AUXを使うということはアナログ接続になるということですよね?

http://www.egosys.co.jp/HP/php/parao51.php
http://aopen.jp/products/sound/cobra%20envy24lp.html
http://www2.onkyo.co.jp/what/news.nsf/view/se_80pcold
以上調べてみてこれかな?と思ったものを挙げてみましたがどうでしょうか?

ちなみにSC-SV1についている端子はNetMD用の端子と
アナログ入力端子×2だけです。

わかる範囲でかまいませんので、宜しくお願いします。

書込番号:2525347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/28 20:03(1年以上前)

AUDIOインターフェイスに入力すればいいだけでしょ??
SmartVisionのOUT>AUDIOインターフェイスのINに入れるだけ。

あとはインターフェイスをUSB接続すれば鳴りませんか??

書込番号:2525906

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/29 16:02(1年以上前)

スマビの裏にステレオミニ端子があるからそこからステレオに接続したほうがいいかもね。

reo-310

書込番号:2529644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Wake On LAN 対応について 1 2005/01/20 21:38:04
液晶モニターの互換性 0 2004/11/23 22:27:04
メモリ〜 10 2004/10/14 21:19:35
ディスプレイ 14 2004/08/11 19:12:12
PC-VZ7007Fでのドライブ不具合なんですが 3 2004/07/20 16:13:51
SmartVisionの画質・音質 2 2004/07/16 10:06:43
DVD MovieWriter が! 6 2004/07/15 7:10:36
感想 0 2004/07/04 10:58:33
TXのCPU換装 9 2004/07/01 10:46:22
前面AV端子とWOLについて 5 2004/06/21 21:07:46

「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミを見る(全 535件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TX VX500/8A
NEC

VALUESTAR TX VX500/8A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR TX VX500/8Aをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング