デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A
パソコンでTVを観ていたんですが、場所を移動しようと思って配線しなおしたらTVが映らなくなってしまいました。
音声ははいるのですが、画面が縞模様が入ったようになってしまうのです。
説明書を見て、何度も配線が間違っていないことを確認したのですが・・・
買って一ヶ月以内だったら無料でサポートしてくれるんですかね?
書込番号:2742588
0点
2004/04/27 17:56(1年以上前)
ノイズ元となりそうな物の側に移動したんじゃないですか。
または、アンテナ線が足りなくて継ぎ足したとか。
普通のテレビをその場所で移してみてください。
書込番号:2742661
0点
困りました・・・・・・さん こんにちは。 元に戻すと?
または パソコンに繋いでいるTVフィーダー線を TVに繋ぐとちゃんと写りますか? どこか繋ぎ間違いしてませんか?
書込番号:2742663
0点
2004/04/27 17:58(1年以上前)
訂正
普通のテレビをその場所に移して写りを確認してください。
あとアイコンも。
書込番号:2742670
0点
2004/04/27 18:05(1年以上前)
こんなに早くレスしてくれるとは!ありがとうございます。
TVはなくて、パソコンだけなので残念ですがTVでの確認はできません。元の位置に戻してみて、もう一度やってみたのですが、やはりうつりませんでした。
ノイズが原因かなあと思ってモデムラジオその他のものの電源を全部切って試してみたのですが変わらず・・・もともと、電話やモデムの近くにおいていたけど影響はなかったんですがね・・・
書込番号:2742693
0点
2004/04/27 18:22(1年以上前)
通常のPC画面の移りは問題ないんですよね。
一番怪しいのはアンテナ関係だと思います。
アンテナのPCとの接続端子はねじ式になっていますか。
書込番号:2742737
0点
2004/04/27 18:29(1年以上前)
ばっちりF型コネクタです。ねじ部分をきっちり締めても、まったく変化なしです・・・
書込番号:2742759
0点
2004/04/27 18:46(1年以上前)
いやほんとうに困りましたね。
アンテナ線は壁から出ていますか。
一度交換してみてください。
出来ればノイズに強いBS用が良いです。
書込番号:2742814
0点
2004/04/27 18:49(1年以上前)
BS用ですか!使えるんですねえ。一度、試してみます。
いろいろ親切にしていただいてありがとうございました!
書込番号:2742824
0点
2004/05/07 22:01(1年以上前)
最終的に、NECのサポートセンターに電話して、本体を交換してもらうことになりました。一ヶ月以内のトラブルだったので・・・
無事、テレビが映るようになりました。私が思うに、VHSの接続端子にF型コネクタを荒々しくペンチでぶち込んだ為だと思います(^^;)
すみません、私の管理上のミスでした・・・
いろいろ、アドバイスありがとうございました!
書込番号:2781570
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/20 21:38:04 | |
| 0 | 2004/11/23 22:27:04 | |
| 10 | 2004/10/14 21:19:35 | |
| 14 | 2004/08/11 19:12:12 | |
| 3 | 2004/07/20 16:13:51 | |
| 2 | 2004/07/16 10:06:43 | |
| 6 | 2004/07/15 7:10:36 | |
| 0 | 2004/07/04 10:58:33 | |
| 9 | 2004/07/01 10:46:22 | |
| 5 | 2004/06/21 21:07:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









