『配線しなおしたらテレビが映らなくなってしまいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 9600SE VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

VALUESTAR TX VX500/8ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

『配線しなおしたらテレビが映らなくなってしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TX VX500/8Aを新規書き込みVALUESTAR TX VX500/8Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 困りました・・・・・・さん

パソコンでTVを観ていたんですが、場所を移動しようと思って配線しなおしたらTVが映らなくなってしまいました。
音声ははいるのですが、画面が縞模様が入ったようになってしまうのです。
説明書を見て、何度も配線が間違っていないことを確認したのですが・・・
買って一ヶ月以内だったら無料でサポートしてくれるんですかね?

書込番号:2742588

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/04/27 17:56(1年以上前)

ノイズ元となりそうな物の側に移動したんじゃないですか。
または、アンテナ線が足りなくて継ぎ足したとか。
普通のテレビをその場所で移してみてください。

書込番号:2742661

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/27 17:56(1年以上前)

困りました・・・・・・さん  こんにちは。 元に戻すと?
または パソコンに繋いでいるTVフィーダー線を TVに繋ぐとちゃんと写りますか? どこか繋ぎ間違いしてませんか?

書込番号:2742663

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/27 17:58(1年以上前)

訂正

普通のテレビをその場所に移して写りを確認してください。

あとアイコンも。

書込番号:2742670

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・・・・さん

2004/04/27 18:05(1年以上前)

こんなに早くレスしてくれるとは!ありがとうございます。

TVはなくて、パソコンだけなので残念ですがTVでの確認はできません。元の位置に戻してみて、もう一度やってみたのですが、やはりうつりませんでした。
ノイズが原因かなあと思ってモデムラジオその他のものの電源を全部切って試してみたのですが変わらず・・・もともと、電話やモデムの近くにおいていたけど影響はなかったんですがね・・・

書込番号:2742693

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/27 18:22(1年以上前)

通常のPC画面の移りは問題ないんですよね。

一番怪しいのはアンテナ関係だと思います。
アンテナのPCとの接続端子はねじ式になっていますか。

書込番号:2742737

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・・・・さん

2004/04/27 18:29(1年以上前)

ばっちりF型コネクタです。ねじ部分をきっちり締めても、まったく変化なしです・・・

書込番号:2742759

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/04/27 18:41(1年以上前)

全チャンネル駄目ですか?

書込番号:2742800

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/27 18:46(1年以上前)

いやほんとうに困りましたね。

アンテナ線は壁から出ていますか。
一度交換してみてください。
出来ればノイズに強いBS用が良いです。

書込番号:2742814

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・・・・さん

2004/04/27 18:49(1年以上前)

BS用ですか!使えるんですねえ。一度、試してみます。
いろいろ親切にしていただいてありがとうございました!

書込番号:2742824

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/27 19:03(1年以上前)

チャンネルの設定を初めからやり直してみては。

reo-310

書込番号:2742868

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・・・・さん

2004/05/07 22:01(1年以上前)

最終的に、NECのサポートセンターに電話して、本体を交換してもらうことになりました。一ヶ月以内のトラブルだったので・・・
無事、テレビが映るようになりました。私が思うに、VHSの接続端子にF型コネクタを荒々しくペンチでぶち込んだ為だと思います(^^;)
すみません、私の管理上のミスでした・・・

いろいろ、アドバイスありがとうございました!

書込番号:2781570

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/07 22:33(1年以上前)

新しくなってきれいに写ったようですね。何かあったら また どうぞ。

書込番号:2781751

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Wake On LAN 対応について 1 2005/01/20 21:38:04
液晶モニターの互換性 0 2004/11/23 22:27:04
メモリ〜 10 2004/10/14 21:19:35
ディスプレイ 14 2004/08/11 19:12:12
PC-VZ7007Fでのドライブ不具合なんですが 3 2004/07/20 16:13:51
SmartVisionの画質・音質 2 2004/07/16 10:06:43
DVD MovieWriter が! 6 2004/07/15 7:10:36
感想 0 2004/07/04 10:58:33
TXのCPU換装 9 2004/07/01 10:46:22
前面AV端子とWOLについて 5 2004/06/21 21:07:46

「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミを見る(全 535件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TX VX500/8A
NEC

VALUESTAR TX VX500/8A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR TX VX500/8Aをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング