『パ−テ−ション』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Athlon XP 2600+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:nForce2 VALUESTAR L VL47E/8Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL47E/8Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL47E/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのオークション

VALUESTAR L VL47E/8DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR L VL47E/8Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL47E/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのオークション

『パ−テ−ション』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR L VL47E/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL47E/8Dを新規書き込みVALUESTAR L VL47E/8Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

パ−テ−ション

2004/03/23 19:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 グリ−ンさん

悩んだ末、先日当機種を購入致しました。(^−^)/
まだ届いていないのですが、楽しみです。

ちょっとお聞きしたいのですが、まず最初にリカバリ−しておいた方が良いとありますが、リカバリ−した後、どうパ−テ−ションを区切ると使いやすいのでしょうか?

使い方は、ソフトはほとんどないので、デジカメの写真とメ−ル、テレビ録画です。
ただ、デジカメ写真は結構撮るので、5ギガぐらいあります。

半分以上は録画にまわそうと思うのですが・・・

この場合、OS、デジカメ、録画と、3つに区切った方が使いやすいのでしょうか?

普通はどれぐらいで区切って使っているものですか?
参考にご意見を聞かせて頂ければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:2619792

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/23 20:27(1年以上前)

人によって違うけど普通はC、Dドライブの2パーティションが無難でしょうね
Cドライブは、OS、アプリケーションソフト関係
Dドライブにマイドキュメントを移動して専用フォルダを作り画像、SmartVision、OFFICE関係を分けるのが普通かな
そのほうがバックアップも楽だしね。
NECだとCドライブは20GBがベストかな?
reo-310

書込番号:2619943

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/03/23 21:06(1年以上前)

人により全然違うけど
個人的にはTV録画するのなら

C;20(OSとソフト類)
D;40(データ類、マイドキュメント)
E;残り(TV録画用)

書込番号:2620095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/23 21:13(1年以上前)

中には、ProgramファイルとOSとMyDocumentsなどのファイルと動画などすべて別々のパーティションにわけてもいいと思う。私ならそうする場合あると思うので

書込番号:2620128

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリ−ンさん

2004/03/23 23:35(1年以上前)

reo-310さん、ピアノさん、て2くんさん、お返事ありがとうございました。m(__)m

2つか3つに分けるのが良いのですね〜。(^−^)

OSやソフトって、20ギガがベストなのですか?!
そんなに使わない気もするのですけれど、やはり大きい方がスム−ズに動くからなんでしょうか(^_^;)
それとも、将来の余裕なのでしょうか?

そして、パ−テ−ションを区切って、録画したら、他のパ−テ−ションのデ−タ−がばらばらになる事はないのですか?

う〜ん、初心者の質問ですいません・・・

書込番号:2620903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/23 23:43(1年以上前)

僕などシステム用のCドライブ=11GB、データ用Dドライブ=180GBあとは
Eドライブにしているけど実容量232.8GBのもので。
システムドライブの容量はソフトやベンチマークアプリケーションなど
容量が大きなものをたくさん使用する場合に20GBがベストかな??

書込番号:2620948

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/24 00:03(1年以上前)

NECはハードディスクリカバリーだからCドライブにセットアップ用アプリケーションソフトで3GB近く余分に取られているからね
おいらの場合でOS、アプリケーションソフト関係で13GB未満かな
DVD書き込みに最低5GB必要だから余裕をみて20GBです。

書込番号:2621082

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/03/24 01:36(1年以上前)

>パ−テ−ションを区切って、録画したら、他のパ−テ−ションのデ−タ−がばらばらになる事はないのですか

自分は無い。

書込番号:2621541

ナイスクチコミ!0


MDSAさん

2004/03/24 13:27(1年以上前)

すいません。22日この機種購入しました。本日品物が届く予定です。
パソコンはほとんど詳しくないんですけど、パーテーションを区切るってどういうことですか?売っているままでは快適ではないんでしょうか。上の書き込みがほとんど理解できません。
それから、具体的には何をどのようにすると、このリカバリーやパーテーションの区切りができるんですか。
みなさんあきれないで、教えてくださるとうれしいです。

書込番号:2622776

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/24 14:27(1年以上前)

ユーザーズマニュアルの再セットアップを読んでみてください
パーティション分けも詳しく書いてあります
ハードディスクリカバリーからなら慣れれば15分で出来るはずです

書込番号:2622887

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/03/24 17:26(1年以上前)

>売っているままでは快適ではないんでしょうか。上の書き込みがほとんど理解できません。

分からないのならしばらく購入状態のまま使いましょう。問題なく使えるから。

後々スキルが出てきたら、リカバリーついでに仕切れば済むことです。

よく分からない人がバックアップ等も十分しないで領域を仕切ってしまい
あとで「リカバリDVDって初めから付いてないのか!リカバリー
領域が無くなったぞ!どうしてくれるんだ!」と自分の愚を棚上げして、
しまいに逆切れしている愚かな姿を以前よく見たので(笑)

その人その人のその時のスキルに応じた使い方をしていればいいんです。

書込番号:2623361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 20:40(1年以上前)

初心者がなんでもかんでもCに入れるのが好きだからね・・・
Cが多い方があとあとメーカにとっても楽かもね・・・

書込番号:2624010

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリ−ンさん

2004/03/24 21:13(1年以上前)

お返事遅くなりすいませんでした!

皆さん、いろいろとお教えくださってありがとうございました。

いろいろと考えて、C:20ギガ、D:40ギガ、E:残りにしようと思います。(^-^)

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:2624176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR L VL47E/8D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDの映像を直接取り込む方法 5 2005/04/20 23:32:32
DVDドライブ不良? 1 2005/03/27 19:58:41
グラフィックボードについて 5 2005/03/16 19:15:41
中古での購入なら・・・ 3 2004/10/31 23:27:07
USBについて 2 2004/11/02 14:00:14
DVDドライブ 3 2004/10/26 18:30:30
スマートビジョンについて 2 2004/08/26 0:15:55
さかのぼり録画 0 2004/08/22 18:46:25
迷ってます。 2 2004/07/26 16:12:57
光出力について 2 2004/08/14 13:53:42

「NEC > VALUESTAR L VL47E/8D」のクチコミを見る(全 266件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL47E/8D
NEC

VALUESTAR L VL47E/8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR L VL47E/8Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング