デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D
以前の書き込みにエレコム対応の報告があり
買いましたが、改善されないのでメーカーHPで調べましたら
「対応無し」でした。
ご注意願います。まぁそんなポカは私だけかもしれませんが・・・
書込番号:7676581
0点
メーカー製PCのメモリーは、やはりバッハローやIO DATA機器の物がお薦めです。
いちおう動作確認をしてから出荷しているので不具合度は低いと思います。
でも、ちょっと価格が高いかもしれませんね。
エレコム製が悪いとはいいませんが。。。
書込番号:7676977
0点
B社やI社のは製造中止のため品薄のようで売ってなかったので
安い上に在庫があったE社に飛びついたわけでして。
書き込みだけじゃなく、きちんとメーカーに確認すべきでした。
会社のPCで使えるので転用します。
ちなみにヤフオクには対応品が出回っております。
しかし増設が容易ではないのは困りますね。
書込番号:7677022
0点
オークションでのメモリーの購入は、保障がありませんので、やめた方が良いと思います。
自宅近くにパーツショップがあれば良いのですが、無い場合はネット通販でも保障付きで購入可能です。メモリー相性があるので、このPCにはこのメーカーのメモリーと断言できませんので、動作確認をやったメーカーの物を購入した方が良いと思います。
書込番号:7677252
0点
倉庫屋さん こんばんは。
残念でしたね。
この機種はメモリーが限定されていて、NEC純正かBUFFALO互換メモリーしか使用できなかったんですよね。
それも今は、販売終了で中古探すしかないんですよね。
ADTECでも販売しようとはしたんですが相性の問題でとりやめ。
http://www.adtec.co.jp/support/memory/faq/010/index.html
書込番号:7677904
0点
モバイル系CPUにデスクトップ用184Pin DIMMって組み合わせは自作機でも相性問題が有ったと思うんで、専用メモリでないと動かないんでしょうねぇ。アイオーは検索すると対応×のしか出てきませんし、ジャンク屋やオークションで買うしかないんではないかと思います。
書込番号:7682100
0点
エレコムのメモリーを会社用に転用したのですが
表示が504MBです。
256(既存)+512(増設分)=768MBに近い表示にならないのは
なぜでしょうか?
これで768MBの働きをしているもんでしょうか?
書込番号:7716935
0点
>256(既存)+512(増設分)=768MBに近い表示にならないのはなぜでしょうか?
オンボードビデオにメモリを取られていませんか?
書込番号:7717205
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2009/03/17 23:16:36 | |
| 8 | 2008/04/24 17:48:59 | |
| 1 | 2007/06/07 6:56:05 | |
| 26 | 2007/08/24 14:05:48 | |
| 28 | 2006/05/22 23:24:28 | |
| 2 | 2006/05/07 17:12:35 | |
| 3 | 2005/07/13 18:18:40 | |
| 5 | 2005/01/12 21:44:31 | |
| 7 | 2005/01/29 17:49:27 | |
| 2 | 2005/02/05 2:53:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







