『エレコムメモリー報告』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron M コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:M-RADEON 9000 VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

VALUESTAR S VS700/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 3日

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

『エレコムメモリー報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS700/9Dを新規書き込みVALUESTAR S VS700/9Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

エレコムメモリー報告

2008/04/15 11:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 倉庫屋さん
クチコミ投稿数:81件

以前の書き込みにエレコム対応の報告があり
買いましたが、改善されないのでメーカーHPで調べましたら
「対応無し」でした。

ご注意願います。まぁそんなポカは私だけかもしれませんが・・・

書込番号:7676581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/04/15 13:05(1年以上前)

メーカー製PCのメモリーは、やはりバッハローやIO DATA機器の物がお薦めです。

いちおう動作確認をしてから出荷しているので不具合度は低いと思います。

でも、ちょっと価格が高いかもしれませんね。

エレコム製が悪いとはいいませんが。。。

書込番号:7676977

ナイスクチコミ!0


スレ主 倉庫屋さん
クチコミ投稿数:81件

2008/04/15 13:14(1年以上前)

B社やI社のは製造中止のため品薄のようで売ってなかったので
安い上に在庫があったE社に飛びついたわけでして。
書き込みだけじゃなく、きちんとメーカーに確認すべきでした。
会社のPCで使えるので転用します。

ちなみにヤフオクには対応品が出回っております。
しかし増設が容易ではないのは困りますね。

書込番号:7677022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/04/15 15:06(1年以上前)

オークションでのメモリーの購入は、保障がありませんので、やめた方が良いと思います。

自宅近くにパーツショップがあれば良いのですが、無い場合はネット通販でも保障付きで購入可能です。メモリー相性があるので、このPCにはこのメーカーのメモリーと断言できませんので、動作確認をやったメーカーの物を購入した方が良いと思います。

書込番号:7677252

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/04/15 18:55(1年以上前)

倉庫屋さん こんばんは。

残念でしたね。
この機種はメモリーが限定されていて、NEC純正かBUFFALO互換メモリーしか使用できなかったんですよね。
それも今は、販売終了で中古探すしかないんですよね。

ADTECでも販売しようとはしたんですが相性の問題でとりやめ。
http://www.adtec.co.jp/support/memory/faq/010/index.html

書込番号:7677904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/04/16 18:19(1年以上前)

モバイル系CPUにデスクトップ用184Pin DIMMって組み合わせは自作機でも相性問題が有ったと思うんで、専用メモリでないと動かないんでしょうねぇ。アイオーは検索すると対応×のしか出てきませんし、ジャンク屋やオークションで買うしかないんではないかと思います。

書込番号:7682100

ナイスクチコミ!0


スレ主 倉庫屋さん
クチコミ投稿数:81件

2008/04/24 15:16(1年以上前)

エレコムのメモリーを会社用に転用したのですが
表示が504MBです。
256(既存)+512(増設分)=768MBに近い表示にならないのは
なぜでしょうか?

これで768MBの働きをしているもんでしょうか?


書込番号:7716935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/04/24 17:02(1年以上前)

>256(既存)+512(増設分)=768MBに近い表示にならないのはなぜでしょうか?

オンボードビデオにメモリを取られていませんか?

書込番号:7717205

ナイスクチコミ!0


スレ主 倉庫屋さん
クチコミ投稿数:81件

2008/04/24 17:48(1年以上前)

元の表示が248MBなので8MBはとられていると
思います。
で、同じく512MBから8MB
とられて504MBになっていると推測しました。

本来なら256+512−8=760MBじゃないかと。

書込番号:7717327

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この機種を譲り受けたのですが・・・ 10 2009/03/17 23:16:36
エレコムメモリー報告 8 2008/04/24 17:48:59
ゲーム 1 2007/06/07 6:56:05
対応メモリーについて 26 2007/08/24 14:05:48
CPU速度^^ 28 2006/05/22 23:24:28
SmartVisionで録画した番組が消せません 2 2006/05/07 17:12:35
作業中に電源が落ちる(;O;) 3 2005/07/13 18:18:40
いまさら・・ 5 2005/01/12 21:44:31
いきなり再起動 7 2005/01/29 17:49:27
マウスが制御不能、2回目 2 2005/02/05 2:53:10

「NEC > VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミを見る(全 799件)

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR S VS700/9D
NEC

VALUESTAR S VS700/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 3日

VALUESTAR S VS700/9Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング