


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/BD
現在このPCを所有しており、廃熱が悪いせいかハードディスクの温度が普通に使っているだけで50度くらいまで上がっていたので、心配でしたが昨日くらいからゴロゴロとHDDから音がするようになりました。
このパソコンは去年の7月にもハードディスクが故障して修理していますが、また故障すると5万円近くかかるので、心配です。
液晶一体型HDDなので、ハードディスクファンを取り付けるスペースもありません。
書込番号:6259837
0点

メーカー保障、購入店保障が切れているのなら
改造はいかがですか?
2.5HDDに変えるとか、
開口部作ってFanで内部の空気を吸い出すとか・・・
保障が切れていないのであればご法度ですが
(自分は手を加えるのが好きでうずうずしていますw)
書込番号:6260379
0点

平_さん 返信ありがとうございます。
保障は買ってもう2年半くらいになりますので、電気屋の保障がありますが、免責額が3万円と低く当てになりません。
>2.5HDDに変えるとか,,,
2.5inch(ノート用)に換装は可能でしょうか?
3.5インチとはインターフェースの関係でできないとおもうのですが,,,
SMART情報も見てみたのですが、シークパフォーマンスが落ちているだけでほとんど劣化はないような感じでした。
書込番号:6262852
0点


なるほどですね。
変換コネクターなるものがあるとは知りませんでした。
2.5インチディスクに変えたときは3.5インチに比べパフォーマンスは落ちますかね。
このHDDの温度が異様に高いデスクトップパソコンでは7200rpmで、HD BenchでHDのベンチ取ると60MB/sくらいで、もう一台のノートPCでは5400rpmのもので38〜40MB/sくらいです。
CPUもデスクトップの割にはCeleron M 1.3Ghzと非力なものでパフォーマンスの低下が心配です。
書込番号:6263033
0点

HDD次第です(使えるかどうかもです)
何を選ぶのかは貴方次第ですよ
検索の参考にして下さいな
http://kakaku.com/prdsearch/hdd25.asp
他にも色々有りますよ
書込番号:6263235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR S VS700/BD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/01/27 8:03:02 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/04 21:29:35 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/23 1:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/12 21:05:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/01 12:14:47 |
![]() ![]() |
21 | 2007/08/25 2:04:41 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/13 5:52:19 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/23 19:54:26 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/25 15:34:24 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/31 23:03:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





