『不調です』のクチコミ掲示板

2007年 9月 3日 発売

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q6600 コア数:4コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel 82G33 VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGの価格比較
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのスペック・仕様
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのレビュー
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのクチコミ
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGの画像・動画
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのピックアップリスト
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのオークション

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 3日

  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGの価格比較
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのスペック・仕様
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのレビュー
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのクチコミ
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGの画像・動画
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのピックアップリスト
  • VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG

『不調です』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGを新規書き込みVALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

不調です

2008/03/17 19:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG

クチコミ投稿数:14件

年末に購入して、約3か月ですが、
2月頃から起動後10分以内に必ずフリーズします。
また、起動時に「NEC」の画面が出る前に、BIOS等の選択画面が出ます。
121サポートに電話してCドライブの再セットアップもやってみましたが改善しません。

これまでの使用といえば、年賀状の作成、ネット(アダルト系は見ません)、DVDソフトの観賞くらいです。

同様の症状が出ている方おられますか?
何か良い改善方法があればレスお願いします。

書込番号:7546972

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/03/17 20:08(1年以上前)

 黒い六連星さん、こんにちは。

(VL570/KGのユーザーではないのですが)
 既に再セットアップをされたとのことなので、OSやソフトの方での不具合は考えにくいですね…
 BIOS等の選択画面が出るとの事ですが、その際のメッセージも書き留めてNECのサポートへ伝えてみてはどうでしょうか。 

>2月頃から起動後10分以内に必ずフリーズします。

 もしかすると放熱が上手くいっていないためにフリーズするのかもしれません。
 ケースの温度やファンの回転はどうでしょうか。
 異常に熱くなっていたり、全く回転していないようであればハードの異常だと思います。

書込番号:7547068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/17 20:17(1年以上前)

黒い六連星さん、こんにちは。

カーディナルさんが書かれているように始動後10分と
いうところにヒントがありそうですね。
サイドカバーをはずして起動されてはいかがでしょうか?

CPUファンやケースファンなどは配線が少し触れただけでも
止まっている場合があります。
もしくはすべてのファンが目視で動いているのが確認できたら
CPUクーラーの留め金が何らかの理由で外れている可能性も
ありますので、その場合はフィンに手で触れてみると冷たい
場合はCPUからの廃熱がうまくいってないことが考えられます。
試してみてください。

書込番号:7547112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/17 22:24(1年以上前)

カーディナルさん、CADと格闘中さん
早速のレスありがとうございます。

放熱の関係では?とのことでしたが、ファンは回っていますし、異常な熱も確認できません。

説明不足でしたが、
電源ON→フリーズ(10分以内)→再起動できず(Ctrl+Alt+Del)→時間が経過しても改善せず→電源OFF強制終了→起動→その後は長時間でも正常に作動
といった感じです。

メーカーのHPでも同様の不具合は出てないようですし、やはり修理に出した方がよいのでしょうか?

書込番号:7547843

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/03/17 22:50(1年以上前)

 黒い六連星さん、こんにちは。

「2回目の起動後は長時間でも正常に作動」となると、熱はどうも関係無さそうですね…
 不具合が出るようになった頃に増設したり接続するようになった機器があれば(特にUSB接続で)、
 それらを一度取り外して様子を見てみるのも手かと思います。

 なお念のためにモニタとのDVIケーブルの接続をチェックされた方がいいかもしれません。

書込番号:7548031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/18 17:12(1年以上前)

難しそうですねぇ。

自作機なら一度全部バラして組み立てる。グリス塗りなおす。
などで効果がある場合もありますが、メーカー物は下手にいじると
後の保証にまでからむかもしれませんので、そういうことは
出来ませんねぇ。

根拠のない予想ですが、微妙な接触不良が元でコールドスタートを
失敗しており、再起動のときには熱で少し膨張して導通がよくなり
それ以後は膨張したまま安定して通電しているのかな?とも考えます。

状況から熱暴走の疑いは捨て切れませんので、CoreTempなどのCPU温度
監視ソフトを試しに入れてみて、起動10分の間だけでも変化をみては
いかがでしょうか? ↓
http://cowscorpion.com/CPU/CoreTemp.html

グラボの冷却ファンも回っているんですよね?
早くよくなるといいですね。

書込番号:7550960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/18 17:17(1年以上前)

ビデオチップみたいですね。(>_<)
グラボの発言は聞き流してください。m(__)m

書込番号:7550976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/24 12:05(1年以上前)

いまだに、原因は掴めません。
機器の接続も確認してみましたが、改善しません。
ここ数日、ますます調子が悪くなったのでシステムの復元をして
なんとかネットにつないでます。

やはり、一度修理に出してみます。
レスをいただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:7580042

ナイスクチコミ!0


noekatsuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/14 16:22(1年以上前)

同じ症状が最近出ていて困っておりました
121に電話をしてもそれは故障ではないので違う番号へおかけ直しくださいと言われイライラ感倍増

なんとかPCが立ちあがった時に121ポップアップリンクで診断したところBIOSに問題があると出たのでVerUPしました

一応まだ不安定ではありますがなんとか起動は出来るようになり、フリーズもあまり出なくなりました。。。

高いものを買ったのに先々が不安です
もう買い換えたい。。。

書込番号:8206591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG
NEC

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 3日

VALUESTAR L スタンダードタイプ VL570/KGをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング