デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160L FMVC916L
この度PCをこの機種に買い換えましたが、それまで使っていたTAへの接続がうまくいきません。TAはMN128MINI−Vです。
TAがかなり古く、新しいUSBのドライバとファームウェアをNTTのHPからダウンロードしましたが、うまくインストールされません。USBドライバとファームウェア、どちらを先に更新する必要があるのでしょうか?どちらからやってもうまくいかないのですが・・
書込番号:707168
0点
XPは大半のTAのドライバーを持っていたと思うが
つないだだけで認識しないのですか?接続すると新しいハードウェアが認識したの画面が出て来て、それにしたがっていけば出来ると思うが
書込番号:707185
0点
2002/05/11 19:31(1年以上前)
つなぐと自動的に「新しいハードウェアの接続」が出てくるのですが、それにしたがっていくと、ダウンロードしたドライバをインストールしようとすると途中で中断され、デバイスマネージャにエラーコードが出てしまうんです。
書込番号:707254
0点
TAはMN128MINIのSETUPCDはありますか、もしくはFDD
モデムの追加でいれましょう。それで入れてみて動かなければ、
128MINIのドライバーの更新で一覧から選ぶにチェックすると、NTTの
ラン選ぶとモデムがのってます。XPがもってます。
Win2kのときぼくのは不明のモデムでも使えました。やはり2k自身が
情報もってたからです。Xpでもおなじです。
て2くんさんの言われるとうりです。最初からはでません。一旦バージョンちがってもよいので入れてください。Xpはほとんどはいります。
書込番号:707736
0点
2002/05/12 19:47(1年以上前)
早速ありがとうございます。いろいろ試しましたが、まだ接続できません(T.T)。いったん「このハードウェアを開始できません」となってから、ドライバの更新で一覧から選ぶと、その次のポートを選択するところで「次へ」がクリックできないようになってしまいます。もうちょっと頑張ってみます。
この掲示板はPC購入前からよく見ていましたが、皆さん本当に親切で詳しくて心強いです。
書込番号:709449
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER C9/160L FMVC916L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/11/05 0:47:04 | |
| 3 | 2002/05/21 1:34:06 | |
| 3 | 2002/08/06 11:14:07 | |
| 1 | 2002/05/14 7:47:52 | |
| 5 | 2002/05/12 21:03:54 | |
| 9 | 2002/05/12 19:36:14 | |
| 0 | 2002/04/21 21:53:35 | |
| 4 | 2002/04/07 22:23:09 | |
| 7 | 2002/03/19 3:12:18 | |
| 3 | 2002/03/04 23:57:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









