『スカパーの・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 650 FMV-DESKPOWER L20Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER L20Cの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L20Cのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L20Cのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L20Cのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L20Cの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L20Cのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L20Cのオークション

FMV-DESKPOWER L20C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-DESKPOWER L20Cの価格比較
  • FMV-DESKPOWER L20Cのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER L20Cのレビュー
  • FMV-DESKPOWER L20Cのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER L20Cの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER L20Cのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER L20Cのオークション

『スカパーの・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER L20C」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER L20Cを新規書き込みFMV-DESKPOWER L20Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スカパーの・・・

2003/05/11 02:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L20C

スレ主 なみすきさん

スカパーのジャパネット専門チャンネルで現在放送しているL20CJ1はソフトエンコーダーなんでしょうか??録画したものを再生しているのですがそんなに画像が悪いとは思えないんですが・・・。画面を小さくしてるからわからないだけでしょうか?見たことのある人教えてください。

書込番号:1566752

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/11 03:01(1年以上前)

ソフトウェアエンコーダみたいですよ。

>見たことのある人教えてください。

人それぞれですから、自分で見たほうがイイと思うよ。ジャパネットオリジナルっていうのは付属品の話でしょうから、パソコンの中身自体はL20Cと同一でしょう。

書込番号:1566780

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみすきさん

2003/05/11 03:07(1年以上前)

ジェドさん早い返事ありがとうございます。いま、ジャパネットのホームページを見ていたら「ハードディスクへのデジタル録画が可能」と書いてあったのですがこれはハードエンコーダーということではないんですかね??いまいち
上っ面しかわかってないんでこれがどうゆう意味なのか教えてください。

書込番号:1566794

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/11 03:12(1年以上前)

パソコンに録画するならほとんどの場合で最初はHDDにするでしょう。
でHDDはデジタルデータしか記録できませんので、必然的にデジタル録画になります。

つまり、録画機能が有るという説明を回りくどく煙に巻いて知識の無い人に誇大評価させようとしているだけです。

書込番号:1566803

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/11 03:19(1年以上前)

TV等のアナログ信号をPCで表示・取り込むためにデジタルデータに変換する作業(エンコード)をハードウェア的に行うのかソフトウェア的に行うのかの違いです。

ハードウェアとはその名の通りCPUとは別の専用のチップを用いてエンコード作業を行います。
ソフトウェアというのはその作業をソフトウェアで擬似的に行うためにCPUのパワーを必要とします。

つまりソフトウェアエンコードを行うには高速なCPUでないと快適でないということです。具体的にいえばTVを見ながら他の作業をするときにソフトウェアエンコードでは動作が不安定になります。
ハードウェアエンコードでは、低速のCPUでもそこそこ快適にこなせます。

本来は高速のCPUならソフトウェアエンコード、低速のCPUにハードウェアエンコードという組み合わせが良いのでしょうが、メーカー製PCの場合コストの関係か逆転しているモノも少なくないようですね。
この製品の場合も上位機種のPen4はハードウェアエンコードになっていますね。

HDDへの録画はどちらでも出来ます。しかしその画質はハードウェアエンコードのほうが上でしょう(このモデルに限っていえば)

それぞれの言葉をキーワードとしてWebで調べてみてください。もっと理解が深まると思いますよ(^^

書込番号:1566813

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみすきさん

2003/05/11 03:24(1年以上前)

みなさんありがとーぉ

書込番号:1566822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER L20C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD入れ替えしたいのですが・・ 3 2012/07/25 16:34:02
l20cはどんなCPUでも取替え可能ですか? 4 2008/03/21 23:00:35
出来ますか? 1 2007/11/18 12:44:06
うるさくないですか 2 2007/11/18 12:44:57
L20C安かったですよ 2 2003/08/14 11:54:53
外部スピーカー 4 2003/08/06 21:37:18
TV録画 2 2003/07/24 19:11:26
TVfunSTUDIO 3 2004/08/29 19:45:00
ノートン 12 2003/09/29 14:02:15
ヽ(`Д´)/ 0 2003/05/27 16:50:49

「富士通 > FMV-DESKPOWER L20C」のクチコミを見る(全 186件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER L20C
富士通

FMV-DESKPOWER L20C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-DESKPOWER L20Cをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング