『シャットダウン出来ないのですが・・・』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Aspire M5201 ASM5201-A12

Athlon 64 X2 4400+/2GB DDR2メモリー/320GB SATA HDDを備えたマイクロタワー型PC。市場想定価格は55,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 4400+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

『シャットダウン出来ないのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャットダウン出来ないのですが・・・

2009/02/04 12:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 ますーさん
クチコミ投稿数:2件

Aspire M5201 ASM5201-A12購入しました。
シャットダウンしても、windows終了画面→ブルーの画面→終了→再起動となってしまいます。
しょうがないので起動時の”ACER”の画面で電源ボタン長押しで終了させてます。
同様の症状があったかたいませんか?

書込番号:9039368

ナイスクチコミ!0


返信する
svt11992さん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/04 18:31(1年以上前)

同様の症状ではないかもしれませんが、自分も知りたいことがあります。

省電力(スリープ)でパソコンを止めると、青LEDが点滅しながら電源が切れます。
青LEDは点滅しっぱなしで、スピーカーのLEDも付きっぱなしです。
そして1時間後くらいに突然電源が入ったと思ったら、すぐ電源が切れLEDも消えます。
これはこのパソコンの仕様なのでしょうか?VISTAの電源設定とは違いますよね。

ちなみにシャットダウンのときは、電源も切れてLEDも消えます。
突然電源が入ることはありません。ですから自分は毎回シャットダウンする様にしています。
私も他の方の状況が知りたいです。

書込番号:9040506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/04 18:48(1年以上前)

 ますーさん、svt11992さん、こんにちは。

(ユーザーではないのですが)一度、コントロールパネル→電源オプションで各種設定を確認されてはと思います。
 あるいはACER独自のユーティリティソフトで電源設定が行われているのかもしれません。

書込番号:9040574

ナイスクチコミ!0


svt11992さん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/05 22:22(1年以上前)

ますーさん、このスレに書き込みさせて頂くことをご了承下さい。

カーディナルさんご指摘の「電源オプション」ですが、試してはいましたが
これは、パソコンから離れたり何かした時のモニターの画面が消える時間と
その後のパソコンの電源が切れる時間の設定ですよね。
初期設定では「バランス」の15分・30分となっていましたが、関係なさそうです。

ちなみに「省電力」15分・30分にしてから、省電力(スリープ)でパソコンを止めたら
パソコンの電源は切れましたが、LEDが点滅しっぱなしでした。
次、パソコンを使おうという時間までです。「ずーっと、点滅していたのかよ(怒)みたいな」
「バランス」での、ちょっとした違いでしょうか。

VISTAの電源設定の検索しても、「これだ!」というものがヒットしませんね。
もう、諦めました。

書込番号:9046584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/25 06:33(1年以上前)

シャットダウンじゃなくてスタンバイモードにしてるだけのような?

VISTAのシャットダウンの操作は
左下のウィンドウズのボタンをクリック
一番右下の左向きの三角をクリック
一番下のシャットダウンをクリック
ですよ。

書込番号:9443838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ますーさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/26 13:58(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
あれから、まだ直ってはいませんが、ひとつ分かったのは、無線LANをUSB接続していますが、それを外すとシャットダウンできます。WAKE-ON-LAN?に関係あるかもしれません。

書込番号:9450751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/05/17 02:07(1年以上前)

ますーさん>
> みなさん、いろいろありがとうございます。
> あれから、まだ直ってはいませんが、ひとつ分かったのは、無線LANをUSB接続していますが、それを外すとシャットダウンできます。WAKE-ON-LAN?に関係あるかもしれません。

というか、もともと Windowsの Shutdown Processでは「ネットワークが接続中の場合、その接続状態が切断されるまでは切断を待つ」様に設計されているので、USBで無線LANを接続しているのであればなおのこと外さないと正常に Shutdownできない場合がありますけどね>通常の有線LANですら同様の症状が出ますので。

書込番号:9555427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理を試みています 38 2014/03/09 23:55:03
CPUファンの音 0 2012/01/07 23:13:40
電源を入れたとき起動しないことがあります 3 2011/07/23 10:59:18
初心者です。宜しくご回答お願いいたします。 3 2011/04/05 11:13:04
CPUについて。 6 2011/04/02 10:30:10
メモステが吸い込まれました 8 2011/01/29 17:04:14
電源が外せません 11 2010/11/13 20:11:34
グラフィックボードについて 5 2010/02/02 23:51:03
静かで快適ですが、、、 2 2010/01/22 22:03:05
OS入れ替え 64bit 5 2009/12/30 19:00:23

「Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミを見る(全 711件)

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A12
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Aspire M5201 ASM5201-A12をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング