『ビデオメモリ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G Prius Deck 770F 770F7AVPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Deck 770F 770F7AVPの価格比較
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのスペック・仕様
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのレビュー
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのクチコミ
  • Prius Deck 770F 770F7AVPの画像・動画
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのピックアップリスト
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのオークション

Prius Deck 770F 770F7AVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月22日

  • Prius Deck 770F 770F7AVPの価格比較
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのスペック・仕様
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのレビュー
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのクチコミ
  • Prius Deck 770F 770F7AVPの画像・動画
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのピックアップリスト
  • Prius Deck 770F 770F7AVPのオークション

『ビデオメモリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Prius Deck 770F 770F7AVP」のクチコミ掲示板に
Prius Deck 770F 770F7AVPを新規書き込みPrius Deck 770F 770F7AVPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリ

2003/07/26 21:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP

770F7AVP購入を考えています。
日立や富士通のPCって、ビデオメモリはメインメモリと共用ですが、
NECのようにグラフィックカード搭載機種と比べて、はっきり違いが
出るものですか?
ちなみに3Dゲームはやりません。TV録画、DVD鑑賞、DVD焼きがメイン
です。

書込番号:1799368

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/26 21:15(1年以上前)

3D用途以外では違いは出ません.

書込番号:1799379

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/26 22:18(1年以上前)

専用グラフィックカードを搭載したモデルが少ないことを考えれば問題ないと思えない。

(reo-310でした)

書込番号:1799590

ナイスクチコミ!0


んじゃまやさん

2003/07/27 01:22(1年以上前)

↑。どっち?

書込番号:1800393

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/07/27 01:22(1年以上前)

はっきりしたエライ違いはどうかと思うが、
別個の方が少なからずいいはず。

書込番号:1800394

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAMISTさん

2003/07/27 12:23(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
もし両者で違うとすれば、単に画面への表示上の問題でしょうか?
HDDやRAMに記録する映像にも影響が出ますかね。

NECのVT700/6Dと迷うなぁ・・・・。

書込番号:1801472

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/07/27 12:28(1年以上前)

>HDDやRAMに記録する映像にも影響が出ますかね。
出ません.
VRAMは純粋に「表示するためのメモリ」であって、直接的に動作にかかわってくるものではないですよ(3D系ソフトをのぞく)

書込番号:1801483

ナイスクチコミ!0


PC大好きさん

2003/07/27 17:00(1年以上前)

決定的に処理性能に差が有ります。
チップセット内臓の場合、グラフ処理の追加によってチップセット自体に過負荷(バス競合等)が発生するため同じクロックを持つCPUであっても処理性能は低下します。
3D表示の場合は更に顕著になります。
メリットはグラフボードがない分、コストパフォーマンスは向上します。

書込番号:1802104

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAMISTさん

2003/07/27 22:48(1年以上前)

そっか。メモリを食うだけじゃなく、CPUにも負荷がかかるんですね。
いろいろとご意見頂きましたが、勢いで770F7AVPを注文してしまいました。
とりあえず使ってみます。
3Dゲームをやるわけじゃないし、スペック自体高いので大丈夫でしょ。
でもこの機種、後でグラボ追加するのが難しいんですよね・・・。

書込番号:1803190

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再度質問です 0 2004/05/13 10:45:20
DVD-R 認識 5 2004/05/17 7:29:20
Prius Navistation2ついて 2 2004/03/16 12:47:32
キーボードのPOWERボタン 9 2003/12/05 18:32:28
別売りは・・・ 1 2003/11/27 23:12:48
うるさいですか 3 2003/11/02 19:10:56
教えて下さい 6 2003/11/02 1:47:37
リカバリ! 5 2006/03/21 17:10:08
今更ですが… 1 2003/10/26 14:37:07
キーボード 2 2003/11/02 1:54:29

「日立 > Prius Deck 770F 770F7AVP」のクチコミを見る(全 275件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Prius Deck 770F 770F7AVP
日立

Prius Deck 770F 770F7AVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月22日

Prius Deck 770F 770F7AVPをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング