デスクトップパソコン > 日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP
買ったばっかりの770G7AVPAなのに、データーをMOやSDに保存するのにドラッグでコピーするとエラーが起こることが多くて再起動を何回かかけなくてはいけませんでした。ドラッグでデーターを移動させるという単純な作業なのに頻繁にエラーがでてしまって困りました。何か良い対処法はありますか?それからCDを入れた時に内容の表示ができなかったり、エラーが起こるのですが・・・いったい何が原因なのかよくわかりません。特別な事はしていないんですけどねぇ。
書込番号:2348063
0点
おいらのやり方は、右クリックにフォルダの移動、コピーができるようにしているから、右クリックからフォルダの移動で移動先を、SD、CDなどに指定するだけです。
エクスプローラを起動しても出来るけどね
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
このソフトを使用すれば出来るよ。
reo-310
書込番号:2348141
0点
2004/01/16 09:40(1年以上前)
ドラッグでデーターを移動する(フォルダーから別のフォルダーに移動するとか)という作業ができずマイクロソフトのエラーメッセージがでてくるのです。その他、何かソフト(CDなど)をDVDドライブにを入れた時、メディアプレーヤーの自動立ち上げにチェックを入れているにもっかわらず、自動立ち上げにならなかったり、マイコンピューターからCDドライブを開こうとするとファンクションが間違っていますと言うメッセージが出てきます。マイクロソフトに問題があるのではないのですか?これ以上は専門ではないので説明使用がありません。
書込番号:2351049
0点
> マイクロソフトに問題があるのではないのですか?
> これ以上は専門ではないので説明使用がありません。
自己での検証に限界をお感じになっているのであれば、先ずは日立のサポートに一報
されてみては、如何でしょうか。
多分、一番確実な解決方法は、OSの再インストールになるでしょう。
基本的には付属のDVDをセットするだけで、PCの内部を(ソフト的に)まっさらに出来ます。
実行方法は、マニュアルに書かれていますから、それを参考にされると良いと思います。
再インストールを実施してもなお、状況に変化がない場合。
この場合は、何らかハード的に不具合(メモリーの調子が良くないなど)が生じている可能性が
あると思いますので、購入店か、日立のサポートに強く修理を申し入れる、という事になるので
はないでしょうか。
この掲示板で、返答を下さった皆さん相手に文句を言っていても、状況は改善しませんし‥‥‥。
書込番号:2351415
0点
2004/01/16 17:07(1年以上前)
OSの再インストールが必要かもしれませんね。お返事ありがとうございます。
書込番号:2352050
0点
2005/02/23 23:31(1年以上前)
自動再生ができなくなるのはWINDOWSの欠陥。
レジストリいじれば大丈夫かと
書込番号:3978337
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Prius Deck 770G 770G7AVP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/02/19 1:54:57 | |
| 2 | 2004/12/30 22:46:35 | |
| 2 | 2004/07/24 3:34:29 | |
| 2 | 2004/05/14 22:59:25 | |
| 0 | 2004/05/03 2:25:53 | |
| 4 | 2004/04/29 14:32:41 | |
| 1 | 2004/04/03 16:51:07 | |
| 5 | 2004/03/31 22:33:57 | |
| 0 | 2004/03/28 22:34:54 | |
| 1 | 2004/03/07 3:38:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









