


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV


今月中旬についに購入しました。初めて自分で買ったPC
なのですがこのサイトのおかげもあり快適に使っております。
一つだけ気になるのですがルル2002さんも書いておりましたが
ワイヤレスキーボードの反応が今いちなのですが...
思いっきりゆっくり押さないと文字が入力できないことがしばしば。
ブラインドタッチなんてとんでもないくらい...
日によっても状況が異なるのですが...
やっぱり引き出し式のPCデスクではダメなのでしょうか?
(ディスプレイのそばにキーボードを置かないと)
何か方法があれば教えて下さい。
書込番号:556427
0点


2002/02/26 00:41(1年以上前)
私のはワイヤレスではないのでなんともいえませんが、他社を含め今のワイヤレスはほとんど電波式、つまりトランシーバーみたいなものです。
確か27MHz帯でしたっけ?したがって受信部と送信部の間に障害物があるとうまく働かないのではないかと思います。
あとは電池の消耗?も考えられます。それと妨害電波。27MHzは違法CB無線局が大電力で通信してますからたとえば幹線道路近くでは影響があるかもしれません。(あくまで私の個人的な想像ですのであしからず。)
確かPriusは何チャンネルか周波数を変えられるはずなので試してみたらどうでしょう。
それでもだめなら、(本末転倒ですが)ショップで適当なワイヤー式のキーボードやマウスを買ってきて使う。
気分によってワイヤレス、ワイヤードを使い分ける、なんていかがでしょう。(無責任な意見でゴメンナサイ(^^;))
書込番号:560980
0点


2002/02/27 23:04(1年以上前)
僕は同機種を2月の頭に購入しましたが、ワイヤレスで
快適ですよー。僕も引き出しにしまう方式でしかも
本体を横置きにして、その上にディスプレイを置いています。
それでも全然大丈夫ですよ。あ、でもマウスは日によって
反応が少々悪いですが、許せる範囲です。
ゆっくり押さないと駄目なのはもしかしたら
故障もありえるのでは・・?
書込番号:564848
0点



2002/02/27 23:58(1年以上前)
私の場合本体をディスプイの下に置かず、足元の棚においてあるの
ですが、キーボードとディスプレイの距離が問題なんですよね??
サポセンに電話したら電池を一回抜いてみてと言われてやったら
暫らくは直りました。 でもたまに生じるのです。
今度起きたらまたコールしてみます。
RAMの助さんでん助さんありがとうございました。
この文章をうってるときはめちゃくちゃ快適にうててます。
不思議なものだ...
書込番号:565018
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > FLORA Prius DECK 770B 770B5SV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2007/10/27 12:52:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/29 12:10:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/04 12:16:36 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/03 15:49:58 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/20 23:22:02 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/20 2:01:34 |
![]() ![]() |
9 | 2003/04/15 7:14:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/12 18:06:24 |
![]() ![]() |
10 | 2002/10/27 12:02:08 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/21 14:30:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





