『教えてください?』のクチコミ掲示板

Prius Air type G AR32G1R 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron D 351 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home Prius Air type G AR32G1Rのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Prius Air type G AR32G1Rの価格比較
  • Prius Air type G AR32G1Rのスペック・仕様
  • Prius Air type G AR32G1Rのレビュー
  • Prius Air type G AR32G1Rのクチコミ
  • Prius Air type G AR32G1Rの画像・動画
  • Prius Air type G AR32G1Rのピックアップリスト
  • Prius Air type G AR32G1Rのオークション

Prius Air type G AR32G1R日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月20日

  • Prius Air type G AR32G1Rの価格比較
  • Prius Air type G AR32G1Rのスペック・仕様
  • Prius Air type G AR32G1Rのレビュー
  • Prius Air type G AR32G1Rのクチコミ
  • Prius Air type G AR32G1Rの画像・動画
  • Prius Air type G AR32G1Rのピックアップリスト
  • Prius Air type G AR32G1Rのオークション

『教えてください?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Prius Air type G AR32G1R」のクチコミ掲示板に
Prius Air type G AR32G1Rを新規書き込みPrius Air type G AR32G1Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください?

2007/03/11 18:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > Prius Air type G AR32G1R

クチコミ投稿数:16件

先日priusを購入したのですが気になる点が2点あります。

一、パソコンを立ち上げたとき、「スケジュールにしたがって電源をoffにします。ok or キャンセル」のメッセージが出るときがある。(ウィルスチェック異常なしでした。)

一、パソコン起動直後ではネット、メールが認識しない。(起動5分後くらいから使える)

パソコン初心者なのでご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:6102803

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/03/11 19:17(1年以上前)

その機種を知りませんが、スケジュールがなにか組まれているんでしょうねえ?
テレビ録画かなにか、時間で動作するソフトを探してその設定窓を見てみるとか。

初心者でしたらまずはマニュアル、あとはメーカーのホームページを熟読しましょうね。

ネット接続に時間がかかるとのことですが、そもそもどういう接続環境でだれがどう設定して繋いでいるのか詳しく書くと善いでしょう。

たとえばADSLモデムが機種名xxx、ルータ−は使っておらず、パソコンにフレッツ接続ツールが入っているとか、モデムにバッファローの無線LANル−ターが繋がっていて、パソコンにはクライアントマネージャーなる専用ツールを入れたなどなど。

私はそのクライアントマネージャーで5分くらい繋がらないPCを観た事があります。

書込番号:6103042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/03 02:22(1年以上前)

初めまして、こんにちわ。


Priusユーザーですが、上記質問に対して。。。
「スケジュールにしたがって電源をoffにします」というメッセージの
”スケジュール”とは「予約録画などが終了した時に自動で電源を切る」事を指していると思います。

恐らく予約録画終了時に自動で電源が切れる前に、Windowsの省電力機能などが
働き、自動電源OFF機能が一時中断したと思われます。

その後、省電力復帰後「自動電源OFF機能」が正常に働き
”スケジュールに従って”電源を切る状態にしていると思われます


参考になるか分かりませんが、一度Windowsの省電力機能をすべてOFFにして試して下さい。

省電力機能をOFFにする方法は↓
[スタート]->[コントロールパネル]->[(カテゴリ表示なら)パフォーマンスとメンテナンス]->[電源オプション]を開き
「モニタの電源を切る」「ハードディスクの電源を切る」「システムスタンバイ」「システム休止状態」
をすべて「なし」へ変更。


改善される事を期待しています。

書込番号:6295531

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Prius Air type G AR32G1R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【ネタ】Windows10で遊ぼう 4 2014/10/16 17:38:08
メモリ増設について教えてください。 4 2012/02/16 22:43:09
ファンの音 2 2008/02/28 17:23:36
D端子のみでの接続 0 2007/04/16 0:21:40
ジョーシンで69,800円で500GB 0 2007/04/02 20:10:15
オーディオプロセッサー 0 2007/04/01 20:17:56
Prius Navistation4で裏番組は録画できますか? 2 2007/04/01 13:54:41
どなたか教えてください。 2 2007/03/28 14:33:42
割り切ればお買い得? 3 2007/03/23 18:45:20
衝動買い 2 2007/04/06 23:09:00

「日立 > Prius Air type G AR32G1R」のクチコミを見る(全 53件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Prius Air type G AR32G1R
日立

Prius Air type G AR32G1R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月20日

Prius Air type G AR32G1Rをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング