『PC-AX50MとPCAX100Mでは…』のクチコミ掲示板

2006年 5月下旬 発売

インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron M 420 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 940GML インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)の価格比較
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のスペック・仕様
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のレビュー
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のクチコミ
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)の画像・動画
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のピックアップリスト
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のオークション

インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)の価格比較
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のスペック・仕様
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のレビュー
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のクチコミ
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)の画像・動画
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のピックアップリスト
  • インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)

『PC-AX50MとPCAX100Mでは…』 のクチコミ掲示板

RSS


「インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)」のクチコミ掲示板に
インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)を新規書き込みインターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

PC-AX50MとPCAX100Mでは…

2006/09/12 13:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)

スレ主 ひかぼさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。32-A (PC-AX50M)と 32-D (100M)とでは、パソコン部が違い、その分処理速度も違うと思うのですが、普段使いで32-aで困る事って何かあるのでしょうか?

書込番号:5432285

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2004件

2006/09/12 23:39(1年以上前)

3Dゲームや、ビデオカメラで撮影した動画の編集以外ならば十分快適に使用できると思いますよ。

ただ、根本的なことになりますが、使用感からして、32型以上のテレビパソコンは、あくまでHDDレコーダつきのテレビだと考えた方がいいと思います。
で、パソコン機能はあくまでオマケ程度に考えた方が無難だと思います。オマケでパソコン機能がついているなら、この値段ならお得じゃーんと。

パソコン操作にはパソコン操作に適した大きさのモニタが必要だと思います。32型は普段使うパソコンモニタとしては、あまりにも大きすぎだと思います。

画面が大きい分表示される文字も大きくなりますが、画面が大きい分、離れて使用すると、よっぽど視力が良くない限り文字が霞んで見えづらいのではないかと思います。見えても、相当目が疲労するのではないかと思います。

書込番号:5434262

ナイスクチコミ!2


wiさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/13 21:30(1年以上前)

32-A+PC-AX50Mを利用しています。
使った感覚ですが、映像編集・デジカメの画像整理には
いいのですが、ネットやワープロ等はつらいかも。
つらいというよりたぶん目を悪くします。
字は大きくできるのですが、自分が使った限りネットだけ
でした。
ただGyaoを見ると迫力あっていいですよ。
地デジレコーダーは、別に買った方がいいかもしれません。
後5年したら本当の地上デジレコーダーが安くなっている
はずなので、それまで50Mで過ごすってのもありだと思います。

書込番号:5436822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2006/09/14 01:35(1年以上前)

この製品って、大型モニタつきパソコンの中だけで言えば、分離型である分だけマシな方だとは思うんですがね。
一体型だと故障したとき最悪ですから。

書込番号:5437727

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひかぼさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/15 09:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

うちの場合は、パソコンで仕事をするというよりは、
映画や動画を見て楽しもうと思っているので 今のところは50でいいかな
と思っています。

また購入したらレポートしますね。ありがとうございました。

書込番号:5441492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2006/09/15 18:56(1年以上前)

あくまでネットの文字は見づらいだろうなとは思いますが、
マルチメディア中心に、家族で楽しむためのセカンドマシンとしては、とってもいい一品だと思います。

その使い道だったら、AX50Mの性能でもおつりがくるぐらいだと思いますし。

書込番号:5442702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2006/09/15 21:03(1年以上前)

一番の違いはPC-AX50Mですと、地上デジタルが録画できない点でしょうか。
テレビは地上デジタルチューナー搭載してますので、視聴はできるのですが、HD録画はできないとサイトのどこかに書いてありました。

AV出力端子で録画はできるか不明。ただし著作権保護の入った映像はテレビチューナー経由ではどちらも録画不可能だそうです。

書込番号:5443087

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひかぼさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/25 19:05(1年以上前)

届いてから1週間が経ちますが、毎晩、GYAOとかヤフー動画などなどにはまっていて、寝不足です。
私のライフスタイルには合っていたと思いますね。

ちなみに、知り合いから18万で新品を譲ってもらう形で購入しました。

書込番号:5477380

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)
シャープ

インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング