『教えてください。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-JX10GL5の価格比較
  • VAIO PCV-JX10GL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX10GL5のレビュー
  • VAIO PCV-JX10GL5のクチコミ
  • VAIO PCV-JX10GL5の画像・動画
  • VAIO PCV-JX10GL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX10GL5のオークション

VAIO PCV-JX10GL5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-JX10GL5の価格比較
  • VAIO PCV-JX10GL5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-JX10GL5のレビュー
  • VAIO PCV-JX10GL5のクチコミ
  • VAIO PCV-JX10GL5の画像・動画
  • VAIO PCV-JX10GL5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-JX10GL5のオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-JX10GL5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-JX10GL5を新規書き込みVAIO PCV-JX10GL5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/17 14:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 ふぁみさん

初めまして。
VAIO PCV-JX10GL5かこの下の機種の購入を検討しているので、購入した方などの意見を聞きたいです。

@パッケージされているオフィスxpですが、3年後などの機種の交換の際に別のパソコンにインストールできるように別のCD−ROMなどで同梱されていますでしょうか?
A液晶ですが、付属のモニターは高輝度はいくつくらいでしょうか?
PCVD−15XD3と同等のものでしょうか?
お店でみた感じでは、ちょっと暗いかなと感じました。

どなたか親切なかたがいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:542718

ナイスクチコミ!0


返信する
F1RSTさん

2002/02/17 14:42(1年以上前)

3年もしたら新しいオフィスが出てるような気もするが・・・
それにライセンス違反なのでは?

書込番号:542740

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 14:47(1年以上前)

>@パッケージされているオフィスxpですが、3年後などの機種の交換の際に別のパソコンにインストールできるように別のCD−ROMなどで同梱されていますでしょうか?

ライセンス違反
この手のことできないように
OSなんかはリカバリーCDしかついてこなかったりしてた<Meとか

↑だけが理由かどうかはしらんけど

書込番号:542751

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/02/17 14:55(1年以上前)

メーカーHPのカタログでは、リカバリーCDだけみたいです。

書込番号:542764

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁみさん

2002/02/17 16:10(1年以上前)

あっ追加ですが、3年後に本体を処分したとして、
べつのにオフィスを入れれば、ライセンス違反にはならないですよね?
3年もたてば、新しいのがでますが、その時は、バージョンアップの
ものを買えばすむと思うので、本体さえちゃんと処分すればいいのかなと
考えております。
やっぱりオフィスXPと本体は別々に購入したほうが便利なのでしょうか・・・

書込番号:542894

ナイスクチコミ!0


GENROCKさん

2002/02/17 16:21(1年以上前)

プレインストールソフトはあくまでその機器でのライセンスなので、アンインストールしようが、PC自体を捨てようが、他のPCにインストールしちゃダメって以前聞きました。
パッケージ板であればOKらしいのですが。

書込番号:542920

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 16:26(1年以上前)

今おもったけど
あるPC買いました、そして
それにオフィスがバンドルされてきました

3年後、新しいPC買いました
それに前のPCのHDDを増設しました

この場合、どうなるんやろ??
OKかな?ダメかな??

PC本体にバンドルだからダメのようなきもしないでもないけど・・・。

書込番号:542936

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/02/17 16:27(1年以上前)

何だかわかりにくいですが、それは本体付属のリカバリーCDを取っておいてPC本体だけ処分して、3年後に発売した新しいPC本体に取っておいたリカバリーCDからOfficeXPを入れようという意味ですか?

書込番号:542939

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/02/17 16:32(1年以上前)

>yu-ki2さん

その場合は、私もダメだと思います。

書込番号:542952

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 16:42(1年以上前)

>理想郷 さん
たぶんスレたてにんは
そーゆーことだと。

う〜ん、やっぱりダメですか。
まーそんなせこいこと
誰もかんがえないし(笑)。
最初バンドルされたのは
パーツではなくその本体
にバンドルでしょうし。

書込番号:542981

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/02/17 17:28(1年以上前)

>yu-ki2さん
>たぶんスレたてにんはそーゆーことだと。

本人から返答がないので断定はできないけど、もしそうなら当然ライセンス違反になりますね。
それ以前にリカバリーCDは3年後のPCでは使えないと思いますが。

>ふぁみさん
>やっぱりオフィスXPと本体は別々に購入したほうが便利なのでしょうか・・・

別々に買ったほうがライセンス等も含め便利ですが、仮に3年後買い替えの際に自作するならともかく、OfficeがバンドルされてるPCに買い換えるなら意味がないです。

書込番号:543061

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁみさん

2002/02/18 11:23(1年以上前)

いろいろ有り難う御座いました。
参考にさて頂きます。
やはり、本体とソフトは別々に購入したほうが、後々トラブルの原因にもなりにくいようですし・・・
ご丁寧な意見有り難う御座いました。
ソフトは別に購入して、バージョンアップさせていきたい思います。
パソコンが自作できるほどの知識が三年後にあるとよいのですが・・・
といったところです。

書込番号:544859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-JX10GL5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ウイルス? 2 2006/10/31 17:17:23
サウンドデバイスがありません。 6 2003/04/30 9:23:50
液晶を探していいます。 0 2002/12/03 23:40:10
ハードディスクの容量変更 6 2002/09/09 1:14:00
ハードディスク 6 2002/09/07 23:48:38
今更ですが、音声が出ない2 12 2002/08/11 0:46:26
・・・・ 9 2002/07/31 15:59:36
ビデオの映像を取り込む方法 1 2002/07/26 8:23:35
互換性 2 2002/07/05 14:36:46
163,000円で見つけました。 12 2002/05/31 12:26:19

「SONY > VAIO PCV-JX10GL5」のクチコミを見る(全 691件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-JX10GL5
SONY

VAIO PCV-JX10GL5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-JX10GL5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング