


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11BP7


PCV JX11BP7のテンキー部が動きません、教えてください。
表計算Execlでテストしました。
現象:NumLockランプは点灯しています。
0を押すとマウスポインターの場所に飛ぶ
1を押すとマウスポインターが左下にちょっとずつ動いていく
2 〃 下 〃
3 〃 右下 〃
以下4は左、5は1と同じ、6は右、7は左上、8は上、9は 右上に、/、*、ー、+は反応なしです。
Enter、Delete、Insert、PrtScキーは正常です。
NumLockランプを消した状態では正常に各矢印、Home,Endキーは動きます。また、英文字部のキーは正常です。
キーボードのプロパティは日本語PS/2キーボード(106/109キーCtrl+英数)です。
ご指導お願いします。
書込番号:891448
0点


2002/08/15 16:15(1年以上前)
ハードウェアぽいので、新しいキーボードを買ってテスト。
最近は千円くらいの安いブツがあるので、1枚くらい予備があってもいい
かも。
(金剛)
書込番号:891466
0点



2002/08/15 20:35(1年以上前)
金剛マエストロさん、早々とありがとうございます。
キーボード交換してテストしてみます。
書込番号:891865
0点


2002/08/16 01:56(1年以上前)
コントロールパネルのキーボードの設定の中に
テンキーでマウス操作をするような項目があったとおもいます。
かなり前にそれと同じ事を自分もやった覚えがありますが、
詳しく思い出せなくてすみません。
書込番号:892458
0点



2002/08/16 21:14(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
みなさんの返信が、とてもうれしく感動しています。
(INTERNET初心者なもので)
テスト結果を報告し再度教えてください。
(金剛マエストロさんありがとう)
借りてきたキーボードをセットしましたが、結果は同じでした。
−−−>基板の故障でしょうか?
(kinoさんありがとう)
キーボードのプロパティを確認しましたが・・・・?
思い出したら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:893719
0点


2002/08/17 13:51(1年以上前)
おまたせしました。コントロールパネルのユーザー補助のオプションの中にマウスという項目があります。その中にマウスキー機能を使うと書いてありまして、チェックが入っていたら、クリックしてチェックを外して適用をクリックして、コントロールパネルを閉じれば大丈夫です。
書込番号:894912
0点



2002/08/18 15:31(1年以上前)
kinoさん ありがとうございます。
おかげさまでテンキ−正常に動作しました。
感謝 感謝 感謝
みなさんありがとう。
書込番号:896897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-JX11BP7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2002/12/02 11:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/22 22:20:13 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/27 7:47:22 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/18 12:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/26 19:07:48 |
![]() ![]() |
5 | 2002/09/20 21:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/26 20:22:31 |
![]() ![]() |
6 | 2002/08/25 23:20:01 |
![]() ![]() |
6 | 2002/08/20 4:55:04 |
![]() ![]() |
6 | 2002/08/18 15:31:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





