『ソニータイマー爆発』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX55G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX55G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX55G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX55G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX55G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX55G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX55G/BPのオークション

VAIO PCV-LX55G/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-LX55G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX55G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX55G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX55G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX55G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX55G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX55G/BPのオークション

『ソニータイマー爆発』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-LX55G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX55G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX55G/BPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニータイマー爆発

2007/11/06 22:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP

スレ主 Gaddictさん
クチコミ投稿数:7件

5年ほど前に購入してから、今日まで幾多の故障を乗り越え何とかやってきましたが、ついにソニータイマー爆発です。

まず、購入後1年程経ったころ(もちろん保証が切れた直後)にCDドライブが開閉できなくなるという故障が発生し、修理費約10000円と修理期間1週間かかりました。
(この時は私の知識不足のためぼったくられましたが、個人でも十分に直せるレベルのものでした。)

次に、購入後3年程経った頃(もちろん保証が切れています)に例のモニターの不具合(うちは全く映らなくなりました)で修理することになりました。

このときは、こちら(「サポートからのお知らせ」
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews
/2005/04/003/index.html
)
にもあるように無料で修理を受けることができ、その時はある程度満足でした。

しかし、今回またモニターが映らなくなりサポートへ電話したところ

修理代3万円、修理期間 最 短 で 1週間、引き取りは 最 速 で 翌々日。
それでは仕事上支障があるので代替品でも貸してもらえないかとお願いしても、「できかねます」の一言。
ほかの方法はないのかと、アドバイスを求めても、「わかりかねます」の一言。
1週間以上も待たせるのがカスタマーサービスの精神なのかと言っても馬耳東風。
上司を出せと言っても、「しばらくお待ちください」でさんざん待たされたかと思いきや、帰ってきたのは同じ人。
まったくもって話にならない。

LX55G/BPは前回も液晶に問題が起きたので、今回も本来なら無償で修理をすべきだと思うのですが、この対応には本当に絶望しました。
もはや怒りを通り越してあきれるしかありませんでした・・・。

SONYのカスタマーサービスのオペレーターはさすがSONYなだけあって、丁寧な対応でした(笑)
やはり慣れているのでしょうか(笑)

書込番号:6951680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/11/06 22:58(1年以上前)

ソニータイマーというのは「保証期間が過ぎたとたんに壊れた。修理料金を稼ぐ設計になっているんだ」というものです。

Gaddictさんの買ったパソコンについて言えば「ソニー製品は故障が多い」ということでしょう。

ちなみに5年使ったパソコンは故障しても「壊れやすい」とは思わないほうがいいと思います。「寿命」と思ったほうがいいでしょう。

書込番号:6951903

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/11/06 23:02(1年以上前)

当該のパソコンはデスクトップですが、アーキテクチャー的には
ノートパソコンの部類ですね。
一般的なノートパソコンの寿命は4年程度と統計がでております。
はっきり言って4年を過ぎると故障率がぐん!と上がるとの事ですよ?
ちなみに家庭用パソコンの買い換えサイクルはだいたい5年〜7年ぐらいと言われて
おります。そろそろ寿命かと・・・これはソニータイマーというとちょっとソニーが
可哀想ですね

書込番号:6951937

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/06 23:29(1年以上前)

5年間使用した製品が壊れたからといって無償で修理というのは無理があるでしょう。

>今回も本来なら無償で修理をすべきだと思うのですが・・・

本来ということならば有償修理が本来でしょう。
ちなみにサポセン担当者に”上司を出せ”と言ってもまったく意味がありません。

書込番号:6952080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/08 17:49(1年以上前)

寿命でしょ。
大体3年から5年で買い替えです。

書込番号:6957868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/11/08 18:12(1年以上前)

寿命ですね!
買い替え時に 5年程度のロング保証加入を、お勧めします。

書込番号:6957948

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-LX55G/BP」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX55G/BP
SONY

VAIO PCV-LX55G/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-LX55G/BPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング