『メモリー増設について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX56Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX56Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX56Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX56Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX56Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX56Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX56Gのオークション

VAIO PCV-LX56GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-LX56Gの価格比較
  • VAIO PCV-LX56Gのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX56Gのレビュー
  • VAIO PCV-LX56Gのクチコミ
  • VAIO PCV-LX56Gの画像・動画
  • VAIO PCV-LX56Gのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX56Gのオークション

『メモリー増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-LX56G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX56Gを新規書き込みVAIO PCV-LX56Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2002/06/17 22:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX56G

スレ主 山本 幸さん

LX56Gを購入しました。
PCについてあまり詳しくないので知識が豊富な皆さんに
質問させてください。
LX56Gは256MBのメモリーを増設できるみたいですが
量販店で売ってるブランドもののメモリーは1万以上して
手が出ません。kakaku.comだとノーブランドの物が
4,5千円で買えそうですがそういったものでも
使用出来るのでしょうか?
またメモリーを256から512にした時どの位
使用勝手が変わりますか?
情報、宜しくお願いします。

書込番号:777839

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD大好き!さん

2002/06/17 22:29(1年以上前)

つまり、バルク品ですね。
それだと、動作保障が取れていないので、
それをつけて不都合が起きても、買った側の責任になりますので、
やはり、メーカー品で対応が確認されているものの方がいいと思います。
また、256から512に変えた場合、
そこまで速さに変わりはないですね。
56GはPen4の1.8を積んでいるので、
CPUが高速な分、メモリを多少増やしても、たいした速度変化は感じないと思います。
つまり、無理して買う必要はないと言う事です。

書込番号:777861

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/06/17 22:40(1年以上前)

個人的にはサードパーティ製の物のほうがいいと思いますが、
値段が値段なんでいわゆるバルク品を挑戦してもいいかも。
安いから、失敗しても2回で成功しても安いし(笑

サムスンチップとかのメモリだったら大丈夫かも。
あくまでも自己責任で。

体感はそんなに変わらないです。まぁ、多いという安心感が持てることでしょうか。
XPの推奨が256MBでその倍あるということで。

書込番号:777895

ナイスクチコミ!0


EUNOSさん

2002/06/17 22:47(1年以上前)

LX55Gを512MBにして使っていますけど、あまりその恩恵を
感じたことはありませんね。不足もありませんけど。
用途にも因りますが、バルク品のメモリをつけるくらいなら
標準のまま、使ってみたほうがよろしいかと思いますが・・・。
そもそも私が55G買った時期は、メモリも安くて迷わなかったですけど。

書込番号:777917

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/06/18 00:47(1年以上前)

PhotoShopで大きな画像を加工、レンダリングする際などやはりアドバンテージは
あります。
それから、やはり大量のデータ転送の時、ドライブがスワップしにくかったり
ありますが、平時は確かにメモリ増設の恩恵は受けにくく、体感的には通常、
分からないかも知れません。

#デスクトップにて、ビデオ編集するにあたり、編集ソフトはじめPhotoShop、Illustrator等、複数立ち上げても何事も無くサクサク動くことが
むしろ普通なこととしてすごい事ですね。

書込番号:778243

ナイスクチコミ!0


スレ主 山本 幸さん

2002/06/22 20:55(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
無理しては購入しないほうが良さそうですね(^^;)
あまり体感速度が上がらないのであれば
メモリーが安くなるのを待つことにします。
ここで追加の質問で申し訳ないのですが
山○電○で25枚800円位のCD−Rを購入し
sonicstageで焼こうとしたらほとんどのCD−Rが
使えませんでした。最初から空き容量0と認識されるのが
8割位残り2割も1枚だけちゃんと焼けて4枚は書き込み途中
でエラーで7曲くらいしか入りませんでした。
次回からはまともなCD−Rを購入しようと思いますが
無駄になった20枚位はどう使用するのが良いと思いますか?

書込番号:786777

ナイスクチコミ!0


DVD大好き!さん

2002/06/22 21:22(1年以上前)

画像とかの保存に利用してはいかがでしょうか?
JPEGならかなりの数が入ります。
あとは、ビデオCDの作成かな?
また、ゲームCDのコピー・・・という手もありますが、
著作権の都合上、控えたほうがよろしいかと思います
(これでつかまったら、笑えないし)

書込番号:786826

ナイスクチコミ!0


DVD大好き!さん

2002/06/22 21:25(1年以上前)

追記。SONICSTAGEは使い勝手悪いです。
私もこれでCD作成してもうまくいきませんでした。
一応、ソニーのHPにアップデートとかあるんですが、
まったく効果ありません。
なので、WINDOWSMEDIAプレイヤーでCD作成するほうが簡単だと思います。

書込番号:786833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-LX56G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビデオの裏番組 7 2005/03/04 14:24:51
ドライブ交換 5 2003/03/01 13:27:44
一瞬、目を疑った 3 2003/01/05 12:06:57
悩んでいます。 5 2002/12/21 7:22:37
素人な質問ですいません>< 4 2002/11/08 10:00:09
教えてください。 2 2002/10/25 19:56:36
検索の画面が・・・・ 8 2002/11/04 9:40:36
光デジタル端子ありますか? 5 2002/10/16 14:41:59
USB端子の不安 4 2002/10/14 11:30:03
HSの後退 4 2002/10/07 1:40:34

「SONY > VAIO PCV-LX56G」のクチコミを見る(全 320件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX56G
SONY

VAIO PCV-LX56G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-LX56Gをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング