『メモリ増設』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX96G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX96G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX96G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX96G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX96G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX96G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX96G/BPのオークション

VAIO PCV-LX96G/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-LX96G/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX96G/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX96G/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX96G/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX96G/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX96G/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX96G/BPのオークション

『メモリ増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-LX96G/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX96G/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX96G/BPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2002/07/04 09:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP

スレ主 パソ初購入さん

1週間後に注文したLXがお店に届くんですが、メモリの増設を考えてます。
(今日の新聞で秋モデル値下げの記事をみて、ちょっとショック。でも、しかたないですよね....)

このメモリはカタログなどに載ってるものをつけるべきなんですよね?
お店の方はカタログとは違う型番の物をすすめるんです。
カタログ→・SDRAM PC133対応
      PCVA-MM256S(256MB)
 バイオLXシリーズ用

となってますが、
お店――→・VAV133-256MX
・VSJ133-256MX
...ですすめるんですよ。値段もそれぞれ10,800円だそうです。

お店の提示した2つのメモリはどちらをつけても平気といってました。
また、自分でもつけられるとも言ってました。

これって、本当ですか?

書込番号:810474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件

2002/07/04 09:34(1年以上前)

はじめまして。
どちらでも問題ないですよ。
カタログと異なったものを取りつけることによりVAIOの保証がなくなる
こともありませんし、メルコの方もVAIOでの動作保証をうたっていますので、
何か問題があればメルコに言えばOKです。
メモリの取付け方はVAIOの説明書に載っていますので、そのとおりにやれば
初心者でも大丈夫だと思いますよ。

書込番号:810506

ナイスクチコミ!0


ジャンプウサギさん

2002/07/04 09:51(1年以上前)

お店の人を信じてあげてください。
パソコンメーカーが各々メモリーを推奨していますが、その型番はあくまでメーカーの型番です。
しかも、パソコンメーカーがメモリーまで自社生産しているところはありません。つまり、販売するときに設定した型番で、それでないといけないという訳ではありません。というか、カタログ等に載っているものをそのまま使っている人の方が少ないと思います。
つまり、メーカー推奨でなくても形式があっていれば、使用できるのです。
SDRAMという形式と133MHzが合っていればふつうどこのものでも使用できます。

お店が進めているのは型番から見てメルコ製のようですが、アイ・オー・データとならんで、有名な周辺機器メーカーとして知られています。(ちなみにIO・DATAではSN-S133-256M S133-256M E133-256Mなどが使用できます)
以下で確認してください。
I-O DATAhttp://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/d_sony_tbl.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/custom.html

書込番号:810525

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/07/04 17:57(1年以上前)

カタログに載っているメーカー推奨のメモリモジュールなんてとてつもなく高いんじゃないの?今手元のバイオのカタログにはメモリモジュールの価格が載っていませんが、他社ですが富士通のカタログには256MBで標準価格92000円と書いてある(アホみたいな値段)。こんなDDRの256Mなんて相場の下がってきた現在では数千円で買えます。勿論バルク品ですが、心配なら相性保証してくれる店で買えばすむ。

LX96G/BPは安いものじゃないし、貴女が一般人だと思ったなら、そりゃ店の人だってメモリは少しでも安くて確実に動くモノを推薦するでしょ(笑)
というか、メーカー推薦のメモリをすすめる店員なんているのか?私は見たこと無いです(笑)

書込番号:811181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2360件Goodアンサー獲得:108件

2002/07/05 12:34(1年以上前)

秋モデルの実質値下げはほぼ確実と思われますが、夏モデルの出始めの夏モデルの出始めに買った人より、充分安く買えているはずですので、悲観することはないと思います。
 私は春モデルの95GBPを使用しています、当時メモリーの価格がピークだったので、増設はせず、標準のままで現在に至っていますが、不自由はありません。同時購入の特値なら別ですが、不自由になってから増設してもいいのでは。

書込番号:812788

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ初購入さん

2002/07/05 16:36(1年以上前)

レスをくださった皆様、本当にありがとうございます。
こんなにレスをいただけるなんて、とても嬉しく、勉強になり、有り難いです。

>おりょりょさん
レスを読んで安心しました。どうもありがとうございました。

>ジャンプウサギさん
お店の方を信じることにします(笑)。
メルコにアイ・オー・データ。初めて知りました。
勉強になります。

>ピアノさん
メーカー推奨のメモリって、そんな値段なんですか!知りませんでした...。
それで、お店の方が他社メモリをすすめたんですね。納得しました。

>奈良のZXさん
慰めのお言葉。ありがとうございます。
それから、メモリに関してですが、なにしろ私はパソコンを初めて手にするので、始めから最高にしておいた方が安心かな・という安易な理由で増設を考えてました。
確かに不自由になってからでも遅くなさそうですね。
御助言、助かります。

書込番号:813093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-LX96G/BP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCV-LX96G/BPのHDD取り外しと交換 0 2006/03/06 10:02:28
error loadingoperating systemが発生windows立ち上がりません 2 2006/03/03 12:20:35
ケースの開け方 2 2006/03/03 11:55:57
おっ、また出た。 4 2005/03/04 14:19:37
simple DVD makerについて 6 2004/08/01 13:55:35
印刷ウイザードで・・・ 1 2003/11/07 3:05:34
ショートカットボタンについて 1 2003/02/22 23:38:17
編集 2 2003/02/08 0:54:25
教えてくれませんか? 3 2003/01/30 3:11:23
mpgファイルの読み込み 3 2003/01/27 20:53:32

「SONY > VAIO PCV-LX96G/BP」のクチコミを見る(全 195件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX96G/BP
SONY

VAIO PCV-LX96G/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-LX96G/BPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング