


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2RL7


O★★★という通信販売のお店でこの機種を購入しようと思い電話したところ、折り返し電話をいただけるということなので一度電話を切りましたが、後、一時間ほどしても電話がきませんのでこちらから改めて電話したところ、なかなか出ません、ですから何か怪しいと思い非通知設定にしてかけたところすぐにつながりました。そして何もこちらが注文内容を確認していないにもかかわらず、いきなり申込書をお送りしますといわれ電話を切られてしまいました。一瞬むっかときましたが、思い当たる節がありました。
実はつい先日、この機種と同じ価格帯で悩んでいた他の機種の購入を決めて同店に注文していまして、今回、まだそちらの申し込み用紙を返信する直前にこの機種の価格のさがっていることを知りましたので、注文内容の変更をお願いしようとしたわけです。
そうしたらこのような対応で。お店にも事情があるのは分かるのですが,他の通販のお店でも延長保障制度などもあるようでうですが、やはりこのようにめんどくさそうなお客には、電話に出なかったり、雑な対応となってしまうものなのでしょうか?他の通販のお店での購入を考えてみると、商品が到着しても初期不良の対応や、保障も名目的になってはいないのかなど、様々な面で心配になってしまいます。価格が少し高くなろうとも量販店で購入して御くべきなのでしょうか?
もう今回のお店では購入しませんし、特にこの件を問題にする気はないのです、一般論としてこの件についてのご意見をお聞かせ願いたいのです。どうぞよろしくお願いします。ペコリ。
書込番号:830587
0点


2002/07/14 11:26(1年以上前)
そう思ったならそれでいいでしょう。こういったことは店舗全体のほか店員個人に起因する場合もあります。
「とにかく安いのがいい人」「安心をとる人」[保証内容を重視する人」「カードで買いたい人」いろいろな考え方がありますから一般論というのはないでしょう。
書込番号:830611
0点

今の時期はPCは生ものです、毎日価格変動はしています、特に通販の場合は原則在庫商売はしません、安くなっているからそちらの価格にしてくれは出来ないです、今の時期は日日が経つほど価格は安くなりますがその分在庫もなくなりますので、買い時は難しいです
早く使用できたと思って諦めなさい
書込番号:831398
0点


2002/07/17 18:09(1年以上前)
申込書を送るとか返信するとか言っておられますが、
ローンを組んで買われるつもりでおられるのでしょうか?
基本的には、料金を支払うか、ローンの審査が下りた時点で
取引というものは成立します。
だからそれまでは買う側の自由。
どうせ通販のアフターケアなんて田かが知れたもの。
割り切って安いところを選べばよいのでは?
現時点でその店が気に入らなければ買わなければいいだけ。
でも、オレは今までこんな面倒な店にあたったことないな?
書込番号:837333
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-MXS2RL7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/04/05 1:50:33 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/09 20:46:11 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/05 20:44:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/18 14:21:48 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/27 9:19:19 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/07 4:07:41 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/17 18:09:52 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/12 15:53:36 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/21 18:47:36 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/26 22:53:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





