


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3L5


PCV-MXSシリーズのうちどれか買いたいと思ってるのですが
なんせ初心者で心配で悩んでます。
1 普通のテレビにpcを繋げないとGigaPocketは使えないのか
2 今まで使っていたpcはどうすればいいのか(使い道)
3 簡単に接続が出来るか(モデムのみ)
4 買ったpcをメインにすると今までのメルアドはどうなるのか
5 今までのosが95だったので、びっくりしないか(ついていけるか)
などなど・・・みんなにしてみれば馬鹿のような心配が山積みなんです。
優しいお方、是非答えて下さい!!!!!
ちなみにosだけアップすると、起動するだけで10分はかかると聞きましたが本当ですか? 教えてください。
書込番号:930931
0点

1.テレビにつなぐ必要はない。PCのモニターで見られる。テレビで見たほうがきれいだが。
2.捨てようとヤフーで売ろうと、とっておこうとそれは所有者の自由。
3.普通の方ならできる。特別の技能知識知能等必要ない。
4.新しいPCの方で今までのメルアドの設定を行わないと、新PCにメール届かないよ。
5.当方も昔Win95も使用したことあるが、XPにしてもなんら驚くことはない。当然ついていける(意味わからんが)
6.ラムッチさんの現PCのスペックが書かれていないが、WinXPが使用できる環境(推奨最低条件)なら問題ない。
書込番号:930944
0点


2002/09/08 05:26(1年以上前)
1 ちがう
2 あげる
3 できる
4 まんま
5 やれよ
ちなみ ワラタ
書込番号:930951
0点

1、アンテナ端子からPCにケーブルを繋ぎます。端子が一個しかなかったら分派器使用。
2,ソフマップ等の中古引き取り店に売る。もしくは誰かにあげる。最悪捨てる。
3,説明書見てできない場合はヤバイ。でもどーせならADSLにトライ。LAN付きだし。
4,古いPCでフロッピーディスク等に保存して、新PCに移動。
OEのアドレス帳→ファイル→エクスポート→3.5FDを指定、保存。
新PCのOEアドレス帳→ファイル→インポート→3.5FDを指定、開く。でOKなハズ。
5,それは人それぞれ。さすがに95→XPだと使い勝手が違うのでとまどうかも。
でも基本的に同じなので大丈夫。ちなみに起動はとても速くなると思う。
書込番号:931665
0点



2002/09/08 23:57(1年以上前)
優しい方々、いろいろ教えて下さり有難う御座いました。
しかも、とっても早く分かり易く1,2、…としていただいちゃって。
でも今悩んでるのは宝の持ち腐れにならないかってところです…。
使いこなせるか、ちょっぴり(かなり)心配。
あ、それと、質問になるかもしれないけど
pcとコンポは分かれて購入した方がいいのでしょうか?
出来たら教えてください。
書込番号:932395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-MXS3L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/09/30 0:14:12 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/21 1:10:42 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/19 17:15:55 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/27 0:16:07 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/18 12:33:47 |
![]() ![]() |
8 | 2003/06/11 9:17:04 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/15 22:49:49 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/09 13:36:01 |
![]() ![]() |
8 | 2002/11/10 9:06:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/20 21:59:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





