


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5


RX52の購入考えているのですが、NVIDIA GeForce2 などの市販のグラフィックボードを買ってつけることは可能でしょうか?またつけられたとしても、なにかほかに影響は出るでしょうか?
書込番号:194375
0点


2001/06/19 00:47(1年以上前)
RX52のユーザーです。AGPポートがあるので可能だと思います。私もトライしてみるつもりです。ただ聞いた話によるとGigapokeがボードによっては相性が問題となるケースがあるようですが、GeForce系は比較的相性がいいようです。
また結果をレポートしますが、私にも今ひとつ疑問点があります。オンボードのVGAをオフにする必要があると思うのですが、事前にBIOSをチェックしてみたところそのようなメニューがないようです。どなたかBIOSに詳しい方ご教示くださいませんか?
書込番号:196687
0点


2001/06/19 19:59(1年以上前)
こんにちは、RX52ユーザーです
アリスインナイトメアをやってって、オンボードの
グラフィックじゃあちょっとつらかったもので、ためしに
GeforceMX2搭載の
Aopen社製PA256MXplus
を使って2週間くらいたちますが、今のところ
ほかのソフトやハードの作動には問題ないです
保障はしませんが、参考にしてください。
書込番号:197258
0点



2001/06/19 23:08(1年以上前)
回答ありがとうございます。
GeForce系は良いようですね。
そういえば上位機種はMXですものね。
挑戦するかな??
書込番号:197467
0点


2001/06/20 00:02(1年以上前)
ちゅうるすさん、成功されたようですね。私もあやかりたいので実際の作業を具体的に教えてもらえませんか?AGPのポートから既存のDVIボードを取り外して付け替えられたのでしょうが、そのときBIOSはいじりましたか?デバイスマネージャーは?なにとぞご教示を。
書込番号:197553
0点


2001/06/20 19:45(1年以上前)
こんにちは、作業手順ですが
RX52のケースを開けて、AGPスロットを差し替えただけで
あとは、グラフィックボード付属のドライバソフトをインストールしただけでした、私もBIOSは心配でしたがまったくいじってません、
コンピューターが自動で処理してくれたのかもしれません。
書込番号:198140
0点


2001/06/21 01:25(1年以上前)
回答ありがとうございます。さっそく私もトライしてみます。
ちなみにボードはGeforceMX2搭載のELSA GLADIAC511 DVIです。
(液晶なのでDVIタイプを選択しました)
書込番号:198538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX52L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/06/13 21:29:07 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/16 17:04:46 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/15 10:11:08 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/24 12:14:30 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/14 0:40:42 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/12 19:51:44 |
![]() ![]() |
8 | 2001/11/11 0:15:38 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/05 23:09:24 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/02 21:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/01 10:07:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





