『ファンの音何とかならないの?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX52L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX52L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX52L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52L5のオークション

VAIO PCV-RX52L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • VAIO PCV-RX52L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX52L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX52L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX52L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX52L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX52L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX52L5のオークション

『ファンの音何とかならないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX52L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX52L5を新規書き込みVAIO PCV-RX52L5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ファンの音何とかならないの?

2001/06/18 00:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

スレ主 とおむさん

きのうPCV-RX52L5を買ってきて、やっとこさセッティングしたんですが、
このファンの異様な音の大きさはいったい何なんですか?もしかして、初期
不良?いままで、富士通の大昔のノート使っていて、デスクトップは家で使うの初めてなんです。我慢するしかないんでしょうか?この音小さくする方法とかあったらだれか教えてください!!

書込番号:195749

ナイスクチコミ!0


返信する
1.4Gさん

2001/06/18 00:12(1年以上前)

ファンの音は、CPUファン、電源ファン、ケースの排気ファンから出ている。
音を小さくするにはファンを静音ファンに取り替えるしかありませんが、CPUファンを取り替えると冷却が不安だから、電源ファンと付いているならケースファンを取り替えましょう。電源ファンの取替えは要分解。

書込番号:195766

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおむさん

2001/06/18 22:57(1年以上前)

1.4Gさん、早速レスありがとうございます。
ところで、静音ファンっていくらぐらい(¥)します?
CPUファンは怖いので、
ひとまず電源ファンを取り替えてみようかと思うのですが、
分解ってやっぱり、難しいのでしょうか〜?
分解などやったことないので・・・う〜、緊張します。
って言ってる間も、ホントうるさいなーこのファンの音!!

書込番号:196527

ナイスクチコミ!0


ぴーあああさん

2001/06/19 22:22(1年以上前)

ファンコントロールがありますよ
すごくいいです。ほんと静か

書込番号:197391

ナイスクチコミ!0


784512さん

2001/06/19 22:24(1年以上前)

ファンコントロールがあります。
ほんと静かになりますよ。

書込番号:197397

ナイスクチコミ!0


Lookさん

2001/06/19 22:24(1年以上前)

ファンコントロールは普通の電気屋さん(ヤマダとか)で
売ってますか? いくらくらい?

書込番号:197398

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおむさん

2001/06/19 23:43(1年以上前)

わたしもたいへん興味があります。
ぴーあああ さん! 784512 さん!
詳しいことを是非、おしえてくださいませ!!

書込番号:197529

ナイスクチコミ!0


ぴーあああさん

2001/06/20 20:47(1年以上前)

レジストリエディタのこです。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Sony Corporation\SonyFanC
にあります。

書込番号:198189

ナイスクチコミ!0


ぴーあああさん

2001/06/20 20:51(1年以上前)

付け加え ファイル名指定実行 REGEDIT で実行できます。
これは宣伝するべきです。

書込番号:198195

ナイスクチコミ!0


人狼さん

2001/06/20 22:21(1年以上前)

REGEDIT実行しましたけどその後どうすればいいんでしょうか?

書込番号:198296

ナイスクチコミ!0


ぴーあああさん

2001/06/20 22:44(1年以上前)

http://www.ab.wakwak.com/~yan/info/fanc/fanc.htmにアクセスしてみてください。yanさんのホームページです。

書込番号:198311

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおむさん

2001/06/20 22:50(1年以上前)

すみませ〜ん。話が高度すぎてついていけませ〜ん。ほんと、このテの話、
まったく初心者なもので、申し訳ありませんが、もう少し手取り足取り
教えてくださいませんか?人狼さん、すごいですね。どうやったんですか?
私はなんとかエクスプローラから\SonyFanCの下に
\PCV-RX52のフォルダを見つけて、それを開いたら、
CPUFanだのPSFanModeだの、たくさんのファイルと0X0000…ていうのが
だーっと並んでて、何をどうすればよいのか、ちんぷんかんぷんです。
「ファイル名を指定して実行」でチャレンジしてみても入力の仕方が
悪いのか、ファイルがないよ、の赤丸白バッテンのウインドウが
開いちゃいます。
ちなみに
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\SonyFanC\REGEDIT
と入力して挫折してます。誰か助けてくださ〜い!!

書込番号:198316

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/20 22:52(1年以上前)

ちんぷんかんぷんなら下手にいじらない方がいいですよ。
変なとこいじったらWindowsが起動しなくなる可能性もあります。

書込番号:198319

ナイスクチコミ!0


スレ主 とおむさん

2001/06/20 22:58(1年以上前)

失礼しました。上の文書いてダイヤルアップしたら、
YANさんのホームページの情報が出てました。タイミング悪かったですね。
さっそくYANさんのホームページ訪ねてみました。
でも、難しくてわかんないよ〜。
もう少しなのにぃ〜。

書込番号:198333

ナイスクチコミ!0


ぴーあああさん

2001/06/20 23:10(1年以上前)

んーー ダウンロードしてインストールして再起動するだけですよ。
それと レジストリーの変更といってもSONYのソフトだから心配ないですよ。
yahooで ファンコントロール で検索してみてください
絶対おすすめ 

書込番号:198344

ナイスクチコミ!0


人狼さん

2001/06/21 12:14(1年以上前)

RX52にはすでにファンコントロールドライバーはインストール済みのようです。でもうるさいんで、静音ファンなどに交換しなきゃだめかな。

書込番号:198744

ナイスクチコミ!0


負け犬さださん

2001/06/22 11:52(1年以上前)

やっぱり、ファンの無い G4 cubeをおすすめします。

フォトショップなどはとても快適に動作するようです。

書込番号:199469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX52L5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えて下さい。 4 2002/06/13 21:29:07
ただ安い手なら中古もある 0 2002/04/16 17:04:46
キャプチャボードを追加したい 0 2001/12/15 10:11:08
Meを2000proに 2 2001/11/24 12:14:30
ウィンドウの終了時にスタンバイできない件 1 2001/11/14 0:40:42
ビデオ入力についてお尋ね 2 2001/11/12 19:51:44
HDDの増設について! 8 2001/11/11 0:15:38
教えてください! 3 2001/11/05 23:09:24
お得ですか 2 2001/11/02 21:50:09
windows2000の導入について 2 2001/11/01 10:07:08

「SONY > VAIO PCV-RX52L5」のクチコミを見る(全 234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX52L5
SONY

VAIO PCV-RX52L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング