


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5


G550を注文しました。
明日届く予定ですがこのグラフィックボードとRX52L5との相性はどうでしょうか?G450とは良さそうなので選びました。
試された方がいればレスお願いします。ダメな場合は別のパソコンにつけようと思います。
書込番号:279205
0点


2001/09/07 05:06(1年以上前)
レポート期待しています
書込番号:279986
0点



2001/09/07 17:13(1年以上前)
見事交換に成功しました。
内蔵グラフィックのときはメモリーを512MBつけていてもマイナス16MBされていたのですがそれもなくなりました。どうなるか気になるところだったのですが…
HDBENCHの結果を載せておきます。(Rectangl-Text-Ellipse-Bitblt)1024x768(32Bit)のとき
内蔵グラフィック(9114-10101-2975-65-20)
G550(23316-28560-6813-274-30)
たいした数字ではないのですが満足しています。そのうちデュアルディスプレイも試そうと考えています。
書込番号:280500
0点


2001/09/07 17:16(1年以上前)
付属の液晶での写り具合はいかがですか?
あと、ギガポケットのデュアルディスプレイ時の動作もおねがいします。
書込番号:280503
0点



2001/09/08 16:59(1年以上前)
ボードを交換、ドライバーをインストールして再起動したときのデスクトップ画面の鮮明さは一目瞭然です。(付属液晶TFT)
デュアルディスプレイについては、月曜にためすつもりです。
書込番号:281794
0点



2001/09/09 17:55(1年以上前)
↑見苦しいことをしました。
仕事が早く終わったので今日試すことが出来ました。
デュアルディスプレイがデフォルトの設定だとDVD、ギガポケットが対応してませんが、DualHead DVDMaxというのをオンにするとセカンドモニターは、常にフルサイズでDVD、ギガポケットを表示することができます。Windows Media Playerの映像もフルサイズになりますが…。その他のことは、普通のデュアル環境と同じように操作できます。
私としては、大変満足な結果でしたがどうでしょうか?
書込番号:283274
0点


2001/09/10 04:09(1年以上前)
素晴らしですね、私も欲しいです
書込番号:284041
0点


2001/09/10 23:46(1年以上前)
私もビデオボードの交換を考えているのですが、ちょっと教えてください。
まず、G550というのはどこのメーカーの物なのですか?
ちょっと前の掲示板でELSAのボードに交換して問題が無いというレポートが
ありましたが、同じ物なのですか?
また、k-hiroshiさんが購入したG550もDVI端子なのでしょうか?
すいません。ずらずらと書いてしまいまして。。
教えていただければ助かります。
書込番号:285174
0点



2001/09/11 09:34(1年以上前)
MatroxのMillennium G550のことですよ。
私も初めELSAを注文して20〜30日で届くということでしたが届かないので確認をしたところ「ディーラから入荷予定未定だからキャンセルしてくれ」ということでした。納得できませんでしたがあきらめました。もうこのショップで注文することはないでしょう。
ちなみにキャンセルした日に別のショップでこのボードを注文したところ次の日にとどきました。どちらのショップも価格.comに出店しています。
G550にはDVIとD-subの両方が付いています。
書込番号:285657
0点



2001/09/11 12:05(1年以上前)
私もDVDでちょっと前に同じメッセージを見たことがありましたがそのときは、ドライバーをインストールし直したらなおりました。
一度試してみては?
書込番号:285788
0点


2001/09/11 22:31(1年以上前)
K-HIROSHIさん、こんばんは。
GigaPocket起動時に「動画表示ハードウェアが他のアプリケーションで使用中」と表示されてしまうという書き込みをしたkiyopochiです。
(先ほどの書き込みは会社のドメインが掲載されてしまったため、削除してもらってます、すみません)
あれから再度ドライバを入れ直してみたのですが、やはり上記のような表示がでてしまい、起動ができません。
ちょっと原因がわからないです・・・。
書込番号:286481
0点



2001/09/12 01:41(1年以上前)
ギガポケットのドライバーのことですけどよかったですか?(アプリケーション リカバリCD-ROMをエクスプローラで開いてやる方法)
書込番号:286718
0点


2001/09/12 02:21(1年以上前)
そういうことだったんですか!
G550のドライバを入れ直してました。
また試してみます。ありがとうございました。
書込番号:286758
0点


2001/09/13 02:00(1年以上前)
その後ですが、ドライバーを入れ直してもダメでした。
うーん、わからないです。
書込番号:287768
0点



2001/09/13 05:58(1年以上前)
そうでしたか…あとはアプリケーションの削除をして追加し直す。もしくは、システムの復元で正常に動作していた時に戻るかしかないですね。
書込番号:287833
0点


2001/09/13 13:19(1年以上前)
スタンバイ、休止状態からの復帰は確実に行われますでしょうか?
特に、GIGAPOCKETとの予約時にうがくか、気になります。
それから、G550ってAGPですよね?
すいませんがお願いします。
書込番号:288042
0点



2001/09/13 18:41(1年以上前)
休止状態からの復帰は問題なく出来ます。
問題はスタンバイですがアイドルモードは大丈夫です。
サスペンドモードでもギガポケットでの予約録画はできますが復帰はできません。私もやりましたが本体で電源をきってから起動させることになります。
インターフェースはAGPです。
書込番号:288309
0点


2001/09/14 01:24(1年以上前)
こんばんは。
あれからまた試してみました。
G550のドライバーとGigaPocketの再インストールをしましたが、問題は解決されませんでした。
そこで、どこかの掲示板で見かけたのを思い出して、G450のドライバーを入れてみたらGigaPocket動いたんです。ますます???です。
ところが、デュアルディスプレイを使う設定をすると、再起動後画面が表示されなくなります。どうやらこれは無理そうです。
結果として、ドライバーが原因なのかなと思いますが、ちゃんと動いている方もいらっしゃいますし、よくわからないですね。
また、別の掲示板でOfficeXPでの不具合があるようで、現状ではちょっと使えないかなぁって感じです。今後のドライバーのアップに期待します。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:288799
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX52L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/06/13 21:29:07 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/16 17:04:46 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/15 10:11:08 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/24 12:14:30 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/14 0:40:42 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/12 19:51:44 |
![]() ![]() |
8 | 2001/11/11 0:15:38 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/05 23:09:24 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/02 21:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/01 10:07:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





