


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7


現在RX52を使用しているのですが、我家で所有するビクター製のDVから画像を取り込もうとしたところ、モニターには何も写らない、パソコンからの再生などの操作も不能で、ひどいときにはそのままフリーズしてしまいます。一応サポートのほうに確認をしたところ他社製品はサポートしていないので分からないとのことでした。でも、以前使用していたVAIOJ11では何の問題もなくDV編集ができました。 これってどうゆうことなのでしょうか? ただ単に、RX52とビクターのDVが相性悪いんでしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? よろしくお願いします
書込番号:268229
0点

取り込みソフトがMEに対応してないない等が
考えられますね。
書込番号:268286
0点



2001/08/28 09:22(1年以上前)
MIFさま、ありがとうございます
使用したソフトは、VAIOに最初から入っている「DVgate」とゆう編集ソフトなのでME否対応とゆうことではないです。電気屋さんで購入のときに聞いたら、DVメーカーはSONY以外でも大丈夫みたいなこと言われたんですけど・・・ もうほんとに困ってしまいます。
書込番号:268354
0点


2001/08/28 10:32(1年以上前)
相性問題に持って行くのにはまだ早計だと思いますが、取あえず僕が原因究明にやること
1、DVgateの設定はiLINKからの入力になっているか
2、カメラの出力はiLINKからできるように設定されているか
3、DVgateでiLINK機器を認識しているか
多分ここまでやっておられると思いますんで
4、ビクター側に動作確認
5、DVカメラの動作を他の機器で確認
ここの時点までで問題が解決しなければパソコン側の故障を疑います。
6、パソコン側の動作を他のDV関連の機器で確認
7、iLINKが動かないと販売店に相談
というところでしょうか?
僕の場合は知人に他のパソコンやDV機器を持ってる人が多いんでこういう風になりますが、無い場合は販売店に相談すれば試させてくれる又は動作確認をしてくれると思います。
取あえず参考までに
書込番号:268426
0点



2001/08/29 02:33(1年以上前)
周りに相談する人もいなくてお手上げ状態なので、kisarさんのおっしゃるとうり、購入店に相談してみようかと思います。メーカーサポートの人よ頼りになりそうですよね。もしだめならもう開き直ってDV編集はあきらめる事にします。アドバイスありがとうございました。
書込番号:269424
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX52V7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2003/07/29 17:50:22 |
![]() ![]() |
16 | 2002/01/31 19:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/16 13:35:02 |
![]() ![]() |
5 | 2001/12/20 10:56:42 |
![]() ![]() |
28 | 2001/12/20 11:06:37 |
![]() ![]() |
13 | 2001/12/18 17:41:28 |
![]() ![]() |
16 | 2001/11/18 23:26:45 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/13 21:24:45 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/01 23:38:32 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/02 5:58:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





