


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7


ハードディスクの音って気にならないですか?
ドライブは内蔵型を付け替えることができるのですか?
デレビ・録画・キャプったものを見る時、音・画面の方は劣ってないですか?
書込番号:290404
0点


2001/09/15 11:01(1年以上前)
( ´_ゝ`)
最近のはそれほど気にならないけど、
高音でカリカリ鳴るのは耳障り。
低音でゴトゴト鳴るのもキモイし(w
まあ後者なら低音のため指向性もないし意識さえしなければいいんじゃ?
書込番号:290412
0点


2001/09/15 12:51(1年以上前)
カリカリ読み込む音が鳴るのがいやなら、全く音の鳴らないドライブ買ってきて、それにかえればよい。
それをスマートドライブに入れればよいが、余裕ないから、むりか
書込番号:290531
0点


2001/09/15 12:52(1年以上前)
NECなどに比べると確かに、音は大きいです。
でも、これは個人差だから気にならない人は気にならないし、としかいえないですね
ドライブの交換ていうか、移設は専用のソフトもありますから、簡単にできますが、メーカーのサポートは受けられなくなりますから自己責任で。
>デレビ・録画・キャプったものを見る時、音・画面の方は劣ってないですか?
ディスクを交換して、画質が落ちる? という意味でしょうか?
アナログじゃあるまいし、としか答えようがありません
書込番号:290532
0点


2001/09/15 20:12(1年以上前)
ST380021Aはほとんどアクセス音聞こえないよ。
書込番号:291040
0点


「SONY > VAIO PCV-RX52V7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2003/07/29 17:50:22 |
![]() ![]() |
16 | 2002/01/31 19:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/16 13:35:02 |
![]() ![]() |
5 | 2001/12/20 10:56:42 |
![]() ![]() |
28 | 2001/12/20 11:06:37 |
![]() ![]() |
13 | 2001/12/18 17:41:28 |
![]() ![]() |
16 | 2001/11/18 23:26:45 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/13 21:24:45 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/01 23:38:32 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/02 5:58:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





