


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53


RX53でDVD−RAMの購入を考えています。録画したものをはやりDVDで保存したくなりました。
内蔵でDVD−ROMと取り替えることはできるのでしょうか?
初心者なのでよくわかりません。
できても外付けの方がよいのか、またお勧めのもの等を教えていただけたら有難いです。
書込番号:413453
0点

外付けなら動作は間違いないと思います。
内臓の場合、VAIOしばりがないかどうか半信半疑。
書込番号:413457
0点

PCV-RX72Kですが、PanasnicさんのLF-D321JDやそのOEMで長瀬産業さんのDVD
-B300-Pを載せたことがあります。ドライブの載せかえではありませんし、OS
がWindows 20000ですので、条件は違いますが正常に動作していました。
現在はPanasonicさんのLF-D340JDを外付けしています。こちらも正常動作し
ています。
Windows XPについてはドライバなどをダウンロードする必要があるかもしれま
せん。
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/whatsnew/xp.html
書込番号:413677
0点


2001/12/10 18:27(1年以上前)
RX53を持っていますが、私は、パナの340JDを買いました。
まだ取り行ってませんけど。
私も、クライドさんと同じように悩みました。
内蔵なら、10000円は安い。(売値で、35000円くらい?)
でも、インストールされている、DVDプレイヤーが使えなくなるかも
しれない。(使えるかもしれないが勇気がなくて)
結構、リモコンが使えて重宝してますし。
内蔵だと簡単に交換できます。
でも、トレイの部分がちゃんと付けることができるかどうか不安だし。
上のことも気になるので、パスです。
上記2点が気にならない人は、ATAP内蔵をどうぞ。
安いし、電源がめんどうじゃない。
書込番号:416822
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/07/15 1:33:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/25 17:57:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/02 13:35:14 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/20 10:34:03 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/17 13:16:59 |
![]() ![]() |
18 | 2002/06/14 23:57:40 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/06 14:48:58 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/27 19:03:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/16 17:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/13 23:55:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





