『simpledvdmakerについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

『simpledvdmakerについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

simpledvdmakerについて

2002/03/11 22:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 tkondouさん

初めて書き込みします。
昨年11月にRX63を購入しました、目的は主に手持ちの
VHSテープやTV番組からのDVDへの変換です、vaioの購入は
今回が初めてなのでギガポケットの使い勝手の良さとsimple
dvdmakerとの連携の良さに感動しながらせっせとDVD製作にはげんでいたのですが
今回のRX*5シリーズの発売を知ってとてもショックを受けました
一番のショックは最下位のRX55にまでDVD-R/RWドライブがついたことと初めて書き込みします。
昨年11月にRX63を購入しました、目的は主に手持ちの
VHSテープやTV番組からのDVDへの変換です、vaioの購入は
今回が初めてなのでギガポケットの使い勝手の良さとsimple
dvdmakerとの連携の良さに感動しながらせっせとDVD製作にはげんでいたのですが
今回のRX*5シリーズの発売を知ってとてもショックを受けました
初めて書き込みします。
昨年11月にRX63を購入しました、目的は主に手持ちの
VHSテープやTV番組からのDVDへの変換です、vaioの購入は
今回が初めてなのでギガポケットの使い勝手の良さとsimple
dvdmakerとの連携の良さに感動しながらせっせとDVD製作にはげんでいたのですが
今回のRX*5シリーズの発売を知ってとてもショックを受けました
一番のショックは最下位のRX55にまでDVD-R/RWドライブがついたこととsimpledvdmakerの
ヴァージョンが1.0から1.1に上がって
MPEG2で2時間40分までの録画が可能になったことです。
(今までは2時間を越えるソースは2枚に分割していたので。)
そこで質問したいのですが。
ギガポケットで録画したビデオカプセルも2時間40分まで録画できるのでしょうか。
またsimpledvdmakerのヴァージョンを1.0から1.1にアップデートする手段はあるのでしょうか。
上記の結果次第では買い替えも検討したいと思っていますので
どなたか教えて下さい宜しくお願いします。

書込番号:589022

ナイスクチコミ!0


返信する
お山の熊さんさん

2002/03/12 02:11(1年以上前)

ビデオカプセルも、プレイリストも4Mbps(標準)で2時間40分まで書き込むことが出来ますよ。
しかし、そのために買い換えるよりオーサリングソフトの買い替えのほうがよろしいのでは?
simpledvdmakerではソニー製のソフトを通さなくては書き込むことが出来ないので、他社製の編集ソフトで作ったデータは厄介です。
それより、音声の圧縮に対応したソフトを購入したほうが自由が利くと思います。

書込番号:589706

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/03/12 10:22(1年以上前)

どうもVer1.1にはできるみたいです。
RX53のアップデートから。
ただし、完全にはなりません。

AC3圧縮に対応していないため、2時間40分まで記録
できません。
AC3圧縮版は、正式アップデートされない気配です。
(もうすでに発表されてから2ヶ月くらいたってる)
たぶん、ドルビーとかのライセンスで
無償は無理なのでは。
そのほかの機能は、アップデートされているみたいです。
だったら、2980円くらいで、アップデートできるようにしてほしい。

書込番号:590071

ナイスクチコミ!0


teketeke001さん

2002/03/12 23:36(1年以上前)

「どうもVer1.1にはできるみたいです。
RX53のアップデートから。」

探したけど見つかりません。

書込番号:591498

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/03/14 18:39(1年以上前)

>RX53のアップデートから。
>ただし、完全にはなりません。

あっ間違いでした。
RX55のアップデートです。
でも、保障はされないです。(当たり前)

書込番号:594707

ナイスクチコミ!0


teketeke001さん

2002/03/16 01:17(1年以上前)

あれは、1.1の修正版で、1.0を1.1にアップデードするもので
ないと思うんですが、試されたんでしょうか?

書込番号:597569

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/03/18 12:23(1年以上前)

>あれは、1.1の修正版で、1.0を1.1にアップデードするもので
>ないと思うんですが、試されたんでしょうか?

試しました。自己責任です。
一応、そのまえに、1つリビジョンアップしてからやりました。

とりあえず、変わったのは
メニューにファイル名が出るようになっただけです。
相変わらず、容量残がいい加減ですけど。
ちょっと少なめに書き込まないとエラーになる。
(これは、リードインアウトの関係かと勝手に思っている)

書込番号:602704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX55」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング