『AVIのテレビ出力できますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

VAIO PCV-RX55SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55の価格比較
  • VAIO PCV-RX55のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55のレビュー
  • VAIO PCV-RX55のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55のオークション

『AVIのテレビ出力できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX55」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55を新規書き込みVAIO PCV-RX55をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

AVIのテレビ出力できますか?

2002/05/15 23:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

RX55購入を検討しております。
AVI(Mpeg4、Divx)ファイルはTV出力できますか?

あくまで、VAIOで録画したMpeg1やMpeg2ファイルしかTV出力できないものなのでしょうか?
自分でキャプ&エンコードしたMpeg4を大量に保有してますので、気になって
ます。

どうか、よろしくお願いします。
既出でしたら、ご容赦下さい。

書込番号:715148

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/15 23:45(1年以上前)

テレビに出力できるのは、GigaPocketで録画したビデオカプセルか、DVD-Video
の再生のみではないかと思います。

MPEG1やMPEG2に落としたものは無理でしょう。

書込番号:715167

ナイスクチコミ!0


スレ主 海猫さん

2002/05/16 00:14(1年以上前)

どうも、早速のレスありがとうございます。
なるほど、DVD以外は、やはりVaioのGigaPocketで録画したものしかTV出力は
できないんですね。
では、Mpeg1ファイルをビデオカプセル形式に変換する、ということは出来る
のでしょうか?

書込番号:715242

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/05/16 00:51(1年以上前)

> MPEG1やMPEG2に落としたものは無理でしょう。
外部キャビネットのファイルは、MPEG2/MPEG1+関連3ファイルなので、それを利用し、ビデオカプセルとして強引に読み込ませることが可能です。
方法は、この掲示板で scx と検索すると出てきます。
あと、Googleなどの検索で scx ssx sdb と検索すると出てきた気がする。

MPEG4は、よくわかりませんが、ムービーシェーカーがギガポケット対応ファイルをはき出してくれるので、ムービーシェーカーで読み込めるファイルまで持っていければ、書き出しを行いギガポで読み込める形式に出来ます(結構時間がかかり、再圧縮もかかりますが)。

書込番号:715325

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/05/16 01:10(1年以上前)

ですから、ビデオカプセルなら大丈夫だと(^^;

書込番号:715369

ナイスクチコミ!0


スレ主 海猫さん

2002/05/16 01:16(1年以上前)

どうも、丁寧なレスつけて下さってありがとうございます。
参考になります!

教えて頂いたとおり検索してみましたが、なかなか手間がかかりそうですね。
どうやら、「どうにもならないことはない」といった感じでしょうかね。
あとは何とか自分で頑張ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:715385

ナイスクチコミ!0


HIROpeeさん

2002/05/16 05:30(1年以上前)

MATROXのG550などのようなTV-OUT付のビデオカードに換えるとWMPなどの再生画面もTVに出せるようになりますが、それではだめですか?15000円程度の投資が必要にはなりますが...。

書込番号:715614

ナイスクチコミ!0


スレ主 海猫さん

2002/05/16 11:31(1年以上前)

そうですね、その手がありますね。
でも、そのやり方だと、バイオを買わなくても、できそうですよね。
バイオのTV出力が高画質だと聞いていたので、何とかそれで手持ちの
AVIをTV画面で鑑賞できればいいな、と思っていたものですから…。

HIROpeeさんに教えていただいたやり方も含めて、もう一度バイオを購入
するべきかどうか、検討してみたいと思います。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:715919

ナイスクチコミ!0


junkboyさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/16 19:42(1年以上前)

JUNKBOYでございます。
詳しいことは、解りませんが・・・参考までに。
http://204.29.171.80/framer/navigation.asp?charset=utf-8&cc=JP&frameid=1565&lc=ja-jp&providerid=112&realname=canopus&uid=3736726&url=http%3A%2F%2Fwww.canopus.co.jp%2Findex%5Fj.htm

PCをリビングルームのDVDプレイヤーとして利用し、家庭用TVに映像を出力。フルスクリーン/ミラーモードが選択でき、解像度も自動的に変更されます。(ハードウェアのサポートが必要です)
・・・・と書かれてます。

書込番号:716558

ナイスクチコミ!0


海猫2さん

2002/05/16 21:58(1年以上前)

!!!
なるほど、WinDVDでAVI再生して、TV出力できるなら少ない出費ですみそうで
すね。Vaioで使えるのかどうか、気になるところです。
これは、調べてみる価値ありそうですね。

いや、参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:716791

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/18 09:30(1年以上前)

もうRX56の季節!?

書込番号:719299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/19 00:29(1年以上前)

JUNKBOYでございます。
もし、購入されて良い結果が出たら、スレでもレスでも結構ですから聞かせて!
そんなこと自分で試せ!・・・と、言われそう・・・

書込番号:720763

ナイスクチコミ!0


目からうろこさん

2002/08/11 16:57(1年以上前)

フリーソフトのみでできますよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ie9k-smkr/page029.htm

書込番号:883981

ナイスクチコミ!0


めらめさん

2002/09/19 01:29(1年以上前)

Canopusから販売されていますよ。DivXまで対応したTV出力できるやつ。
バイオなんかいらないよーん

書込番号:952081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/19 01:35(1年以上前)

おおっ!久しぶりのレス!
でもバイオは良い。特別にそんなボード買わなくて観れるから。

書込番号:952090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX55」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55
SONY

VAIO PCV-RX55

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング