デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55
RX55L5のグラボ交換について質問致します。
付属DPとのDVI接続を前提に成功or不具合事例等をお聞かせ願います。
GF3orGF4搭載板の情報があれば有難いです。宜しくお願いします。
書込番号:908165
0点
GF4MXについてはやや怪しい。本体同士で
Radeon8500は液晶との相性が怪しい
GeForce3Ti200はそこそこいけるかと
Geforce4Tiもそこそこだと
G550は成功例があったはず。
書込番号:908176
0点
2002/08/25 04:16(1年以上前)
メーカー製PCのグラボ交換ですか?私なら交換しません。サポート等が受けられなくなりますからね。特にSONYならば・・・ グレードアップなら自作でつき進みまショウヨ
書込番号:908204
0点
2002/08/25 14:53(1年以上前)
ご回答有難う御座います。
『映像メディアステーション』と謳いながらTNT2を載せる
SONYさんのナイスジョークに翻弄された方も多いと思います。
チップに限らず筐体内での干渉、付属ソフトの動作状況等
メーカー名も含めた情報があれば幸いです。
尚、参考にされる方は当然自己責任でお願いします。
書込番号:908815
0点
2002/08/29 11:44(1年以上前)
G550でデュアルで使っています。
書込番号:915338
0点
2002/09/16 01:26(1年以上前)
GF4MX460で使っています。
先日Ti4600(AOPEN製)を購入しましたが相性?でダメでした。
どなたかGeForce4Ti4600乗せてるチャレンジャーはいませんか!
書込番号:945730
0点
canopus>ELZA>Leadtekあたりを試すのがよろしいかと。
安い順に相性で安い可能性ありますし。
書込番号:946082
0点
2002/10/07 14:12(1年以上前)
りーどテックの WINFast A250 TD なら互換性ばっちりだと
聞いたのですが試してみた人いますか?
書込番号:987544
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX55」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/12/07 8:25:54 | |
| 0 | 2014/07/09 9:02:38 | |
| 12 | 2004/11/08 4:18:29 | |
| 5 | 2003/10/29 22:42:56 | |
| 8 | 2003/11/27 2:56:17 | |
| 10 | 2003/08/08 17:12:56 | |
| 4 | 2003/04/16 20:12:05 | |
| 7 | 2003/03/15 13:45:17 | |
| 6 | 2003/01/26 20:11:12 | |
| 0 | 2003/01/24 20:54:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








