


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


DVDit! for VAIOのソフトで教えてください。
メニュー画面を作って、読み込みたい映像を選択したいのですが、
その映像ファイルがどこにあるのかがわかりません。
TVから録画したものは通常どこに保存されるのでしょうか?
Cドライブ→ギガポケットまではあってますでしょうか?
映像ファイル名で検索しても出てこなくて…。
よろしくお願い致します。
書込番号:1082105
0点

ギガポケットの画像ファイルはDドライブのギガポケットのホルダーの中にあります。
書込番号:1082125
0点


2002/11/22 14:58(1年以上前)
JUNKBOYさんの言う所にあると思いますが、
ギガポケット用ファイルになってるので
英数字ばかりでどれがどの映像だか分からないと思います。
ギガポケットのビデオエクスプローラーで
好きな名前付けて好きな場所に書き出ししたほうがいいです。
…て言うか、
mpeg2とかで書き出ししないと読み込めないんじゃあ〜?
書込番号:1082404
0点



2002/11/22 18:31(1年以上前)
お答えありがとうございます。
そうでした、Dドライブでしたね。
早速やってみましたが、ゴチオさんのおっしゃる通り
英数字ばかりでどれがどの映像だか分からないですね。
これは、ひとつひとつ確認するしかないですね…。
とりあえず目的のファイルを見つけたので、
DVDit!画面のメディアボタンを押し、パレットウィンドウ上で
右クリック「テーマにファイルを追加」でファイル名を選択する方法と、
Dドライブ→ギガポケット→目的のファイルをDVDit!の画面に
ドラッグ&ドロップしてみましたが、どちらも
「無効なメディアファイルであるため挿入できませんでした」
とでました。
ファイルの種類がMPEG2でないと出来ないのでしょうか?
TV録画したファイルはみんなMPEG2だと思ってたんですが、
違うのですか?
今まで録画したものは「Simple DVD Maker」で簡単DVD録画しか
してなかったので、悩んでいます。
「VAIOのオリジナルソフトがわかる」という雑誌をみてるんですが、細かいことが書いてなくてわかりづらいです。
DVDit!に詳しい方教えてくださいませ。
書込番号:1082754
0点


2002/11/22 19:18(1年以上前)
「DVDit! for VAIO」全然使ってないですが、
普通、動画はAVIかmpegしか読み込めないと思います。
ギガポケット用ファイルは拡張子が特殊で無理でしょう。
番組の詳細や日付、時間が一緒に記録されてるから、
普通のmpegファイルじゃないと思います。
だからギガポから書き出しましょう。
そうすると、番組詳細無視して映像だけ書き出されます。
書き出しのさい、mpeg1やaviに変換しないで「そのまま」で
書き出せば、mpeg2になります。
ちなみに拡張子とは
ファイル名の後ろについてるこれ→.mpeg
書込番号:1082846
0点


2002/11/22 19:29(1年以上前)
おまけ…
じゃあ、なぜ「Simple DVD Maker」は
ギガポから直接DVDにできるのか…
ギガポ付属のソフトだから。
書込番号:1082866
0点



2002/11/22 20:16(1年以上前)
ゴチオさん、お世話になります。
ギガポからの書き出しですが、ビデオカセットマークのファイルは書き出し可能ですが、プレイリストファイルからはできないみたいです。
録画したものをCMとか余計な映像をカットしてプレイリストを作ったので、それを録画したいのですが、プレイリストからでは無理ということなんですよね。
それなら、はじめから「Simple DVD Maker」で録画するのにな〜。
なんか不便ですねー、このソフト。
でも、できるできないがわかっただけ勉強になりました。
あ、拡張子は知っています。
ゴチオさん、いろいろありがとうございました。
書込番号:1082951
0点


2002/11/22 20:40(1年以上前)
ついでだから、また…
確かにプレイリストそのままだと書き出せませんね。
でもプレイリストを編集する所で、
シーン事に書き出せると思います。ヘルプに載ってたはず。
それを、MovieShakerでくっつければ、1つのmpegファイルに
なります。面倒ですね…
さらにかっこよくDVDに焼くため
DVDit!に持って行く…面倒ですね…
書込番号:1083005
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX55L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/07/28 9:46:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/28 16:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/16 11:53:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:56:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/14 22:38:47 |
![]() ![]() |
11 | 2003/08/03 21:39:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/21 11:22:31 |
![]() ![]() |
9 | 2003/03/13 17:45:21 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/02 17:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





