


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


Giga Pocket で録画した番組をSimple DVD MakerでDVD-RWのメディアにコピーしたんですが・・・そのDVDをさらにPS2で見たいのですが・・・
どうしたらよいのでしょうか?
実はさっき見ようと思ってセットしたんですがPS2のブラウザ画面(?)の
ままで全然見ることができませんでした。RWだからダメなのでしょうか?
まったくの素人なのでわかりません。どなたか教えてください。
ちなみにRWは4.7GB、Ver.1.1、Single Sidedって書いてあります。
書込番号:557979
0点

>RWだからダメなのでしょうか?
そうです。DVD−Rでやってください。
ただ、テレビ番組の録画だとコスト的に・・・なんたって1回コッキリですから(^_^;)
書込番号:558111
0点



2002/02/24 20:47(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございました。
やっぱ駄目だったんですね?o(;△;)o エーン
CD-Rだと収録時間が短くなるし・・・
DVD-Rにするか、ビデオデッキとつないでVHSビデオに録画するか
なんですかね?
・・・「ビデオで録画したら?」って思われるかと思いますが・・・
うちのデッキちと古くて、しかも安物で・・・その癖なんらかの設定が
ややこしく・・・っていうかビデオの取説をなくしちゃってるんで設定
できなくて録画ができないのです( iдi ) ハウー
もっぱら再生だけにしようしてるもので・・・
ありがとうございました。
書込番号:558355
0点


2002/02/25 02:13(1年以上前)
PS2では絶対にRWは見れませんが、
民生用のDVDプレイヤーならRWでも見ることができますよ。
おすすめはパイオニアのDV-545。
これならビデオCDも再生できるので多用途です。
一時的な映像はRWを使い、
マスターをRに焼くといったことが可能になります。
書込番号:559224
0点



2002/02/26 11:54(1年以上前)
兼末さん良い情報をありがとうございます。
そんなに優れたプレーヤーがあるんですね、先ほど商品情報を拝見させていただきました。
購入しようかと考えております。
とっても助かりました。
書込番号:561576
0点


2002/02/26 12:25(1年以上前)
コンピュータとTVが離れてるって事ですよね.うちでは,S端子から直接TVにつないでみてますが.....
書込番号:561634
0点



2002/02/26 13:46(1年以上前)
PCとTVは同じ部屋にはあるのですが約5メートルほど離れてます。
それと7年ほど前のSONY(Trinitron)のTVなんですが、S端子がないのです。
音声・映像の端子しかないんです。o(;△;)o
これでもなんとかなりますかね?
書込番号:561748
0点



2002/02/26 15:51(1年以上前)
hide-san さんのアドバイスをヒントにTVで見れるようになりました。
S端子がないのは変換プラグのおかげで解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:561872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX55L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/07/28 9:46:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/28 16:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/16 11:53:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:56:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/14 22:38:47 |
![]() ![]() |
11 | 2003/08/03 21:39:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/21 11:22:31 |
![]() ![]() |
9 | 2003/03/13 17:45:21 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/02 17:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





