『RX56に決めたのですが…』のクチコミ掲示板

VAIO PCV-RX56 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 650 VAIO PCV-RX56のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX56の価格比較
  • VAIO PCV-RX56のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX56のレビュー
  • VAIO PCV-RX56のクチコミ
  • VAIO PCV-RX56の画像・動画
  • VAIO PCV-RX56のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX56のオークション

VAIO PCV-RX56SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX56の価格比較
  • VAIO PCV-RX56のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX56のレビュー
  • VAIO PCV-RX56のクチコミ
  • VAIO PCV-RX56の画像・動画
  • VAIO PCV-RX56のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX56のオークション

『RX56に決めたのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX56」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX56を新規書き込みVAIO PCV-RX56をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

RX56に決めたのですが…

2002/07/08 22:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56

スレ主 きみこっちさん

最近、よく質問させて頂いています。
おそらく購入に際してはこれで最後の質問です。

RX56の購入を決めました。
某店でパソコンと一緒にメモリを買うと、
そのメモリを8000円引きしてくれて、
512MBのメモリが22000円(たぶん15%還元)になるようなのですが、
これは買いだと思いますか?

おそらくそのメモリは、メルコ DD266-512MX [512MB]だと
思われます。そのお店では本来は30000円の15%還元のようなのですが…。

買いであれば、1枚購入して256+512=768MBのメモリで
しばらく使うつもりです。おそらく1G以上にそのうち
すると思うのですが。

56を所有していらっしゃる方でメモリ増設なさった方に、
ぜひご回答の方いただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:819860

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/07/08 23:35(1年以上前)

RX所持していませんが、DDR SDRAM 512MB (PC2100)
を22000円なら、私なら買いません。

でも、メルコ なら確実に動くと思うので心配なら、且つ
自分でもっと安い所を見つけるのが困難・面倒だと思うなら
メルコを買った方が良いんじゃないですか?

つーか、初心者ならメルコを買った方が安心でしょう。

書込番号:820006

ナイスクチコミ!0


とおりすがりですさん

2002/07/09 06:34(1年以上前)

バルクなら10000円前後ですから、メーカー品の安心を買うか
どうかだと思いますけど。

結構この板でメモリ増設の話を見ますけど、そんなに皆さん
メモリ必要なんですかね???
Photoshopや動画の編集とかやれば必要なのかもしれないけど。

書込番号:820505

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみこっちさん

2002/07/09 09:08(1年以上前)

返信ありがとうございました。

>ピアノさん
高いですよね。
PCの構造とか内部にそこまで詳しくないので、
やはりメルコとかの方が安心はできますね。
どうしようかなぁ。

>とおりすがりさん
バルク品って故障したやつではないんですよね?
故障したPCの中に入っていたメモリという意味なんでしょうか…?
あんまり詳しくないもので。この機会に勉強しようかなと思います。

やっぱり22000円は高いですよね。

あとPhotoshop等のデザイン系のソフトを
そのPCで使う予定です。今、2年前のPCでメモリが256なのですが、
ふたつぐらいソフト起動させていると、かなり不安定になります。
なのでメモリの増設は必須と考えています。

書込番号:820619

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみこっちさん

2002/07/09 09:14(1年以上前)

バルク品で今検索してみたのですが、
いろいろと出てきます。

DDR-SDRAMで探すのは分かったのですが、
その中にもいくつか種類があるようなのですが、
RX56と合うか合わないかはどこで見分ければいいのでしょうか?
買ってみないと分からないものなのでしょうか?

書込番号:820626

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみこっちさん

2002/07/09 09:20(1年以上前)

連続投稿すいません。

今、プリンストンのHPでRX56に対応するメモリ調べてみました。
対応機種:DOS/V
ピン数:184PIN
モード:PC2100対応CL2.5
Parity/ECC:パリティー無し

という情報が出てきました。
これでいうとモードが合致するバルク品であれば、
動くと判断していいのでしょうか?

自分が調べた限りではこの辺が限界です。
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。(><)

書込番号:820632

ナイスクチコミ!0


とおりすがりですさん

2002/07/09 12:30(1年以上前)

2年前のPCってWin98とかWinMeですか?
WinNT系のWinでは不安定になることは
ないと思いますが。

Win98やWinMeで動作が不安定になる原因は、
使用している間にリソースが減ってしまう
からです。これはメモリを増設しても
解決しませんよ。私はこれがいやで
Win2000を使ってましたが。

もっとも大きな画像を扱うのであれば
多い分にはいいと思いますけど。不安定
が心配だけならそのままでも問題ないと
思いますよ。

バルク品は故障品ではないです。なんと
いうかまぁ正規のパッケージ品になら
なかったやつっていうのがわかりやすいですかね。
バルク品もきちんとしたメーカー製なんですよ。

同じ規格であればたいていは動作をしますが、
バルク品は特定のパソコンでの動作保障は
されないので相性で動かなくても自己責任です。
ただし、不良品は交換してもらえますから。

ちなみに私もRX56使ってますけど、メモリは増設してません。
動画の編集をする場合はどうかわかりませんけど、今のとこは
標準でも十分ですね。増やすときは当然バルクです。

パソコンを組み立てるような知識がないなら、メルコとかの
動作保障があるものをお勧めします。

書込番号:820849

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/07/09 18:20(1年以上前)

ペンティアム4のメモリは2枚1組で、使うものなのですが・・・
256MB×2だと思います。バルグや他の(ノーメーカー)は、やめておいた方がいいでしょう!!

書込番号:821300

ナイスクチコミ!0


とおりすがりですさん

2002/07/09 19:05(1年以上前)

ペンティアム4でもチップセットによって使われているメモリが
違います。

RX66やRX76はRIMMなので2枚1組で増設しますが、RX56はDDR-SDRAM
なので1枚単位で増設です。

書込番号:821388

ナイスクチコミ!0


スレ主 きみこっちさん

2002/07/09 22:31(1年以上前)

>とおりすがりさん
そうですよね?^^;;
RX56は1枚ずつでいいんですよね?
一瞬焦りました…。

512MB1枚たして、768MBにして使いたいと思います。
512MB×2枚+256MBというのもOKですよね??

書込番号:821763

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/07/10 04:04(1年以上前)

>512MB1枚たして、768MBにして使いたいと思います。

その使い方の人結構多いですよ(^^

>512MB×2枚+256MBというのもOKですよね??

問題ないです(^^ でも、そんなに・・・(笑)

メモリの相性保証している所もあるし、バルク品でも動作しなければ交換可能というお店もあるし。
結局は手間暇かければ安く済む、それを惜しむならもう少しお金出す・・ということですね。個人によって価値観が違いますから、あとは本人の選択ですね。

書込番号:822391

ナイスクチコミ!0


けんもくさん

2002/07/13 11:29(1年以上前)

RX56が3日前にきました。
自分もメモリに関し調べて、PC2100,512M,CL2.5,ECCなしのノーブランド
(きみこっちさんが調べたものと同じもの)を購入し問題なく768Mで動作しています。購入は、このサイトの最安値(今は違うかも)PCサクセスさんで購入。
購入時+300円で相性悪い場合に返金(14日以内)できるシステムがあり安心です。

書込番号:828520

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/07/15 18:16(1年以上前)

512MB×3ならなお可!

書込番号:833180

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX56」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
モニター 2 2004/06/17 22:28:51
sonic 2 2003/06/03 6:57:28
ギガポの外部キャビネットについて。 7 2003/01/16 23:38:24
グラボ取替えたけど・・・ 6 2003/01/09 23:29:53
安いと思いません? 7 2002/12/27 23:20:40
漢字の文字化け 9 2002/12/22 22:25:19
Giga Pocketがぁ!! 10 2003/01/08 21:58:01
CPU交換 9 2002/12/07 13:36:58
RecordNOW DXの再インストール方法について 2 2002/11/29 12:06:03
詳しくなりたい!! 10 2002/11/29 22:13:00

「SONY > VAIO PCV-RX56」のクチコミを見る(全 633件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX56
SONY

VAIO PCV-RX56

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX56をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング