『SimpleDVD Makerがうまく使えない』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

VAIO PCV-RX66SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

『SimpleDVD Makerがうまく使えない』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX66」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66を新規書き込みVAIO PCV-RX66をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SimpleDVD Makerがうまく使えない

2002/06/10 15:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 Vaioファンじゃないけどさん

2台目のバイオを買ってしまいました。モニタなしのRX66です。
評判通りGigaPocketは使いやすく、ガンガンテレビ番組をとってDVDに焼き直しています。ついでにDVで撮り貯めたビデオをIEEE1394経由でSimple DVD Makerで直接DVD-Rを焼こうとしましたが、「DV機器が
カメラモードになっているので、ビデオモードに変えないとだめだ」なるエラーメッセージが出て先に進めません。Sonyのサポートに何度か電話して、ソフトを再インストールしたり、アップデートプログラムをいれたりしてなんとか解決を試みましたが、結果だめでした。因みにDV機器がPanasonic製ですが、DV Gateを私用してビデオキャプチャは出来るにも関わらず、Sonyサポートの最終的な結論はDV機器との相性とのこと。こんな顛末であきらめざるを得ないのでしょうか。誰か同じ問題を解決した人いたら教えてください。(或いは他社製DV機器をお持ちの方で、Simple DVD Makerを魅力のひとつと考えてバイオ購入を考えている方への参考になるかもしれません)

書込番号:764062

ナイスクチコミ!0


返信する
どどどどらえもんさん

2002/06/10 16:26(1年以上前)

マジっすか?
パナの機器はなんです?

俺もRX66ねらってんですけどそんなんじゃ買えねーな‥‥

書込番号:764100

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/10 16:33(1年以上前)

>「DV機器がカメラモードになっているので、ビデオモードに変えないとだめだ」なるエラーメッセージ・・・
それで、もちろんビデオモードにされてもだめだったのですよね。

一度、DV GATE MOTIONでキャプチャーしてから、書き込みされてはどうでしょう?

書込番号:764112

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/10 16:39(1年以上前)

変な返信になってしまいました。DV GATEだとできるんですね。ごめんなさい。

書込番号:764121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/10 16:45(1年以上前)

この辺が問題なんですよね
映像信号は問題ないけどカメラの状態を示す信号や、動作コマンド信号など。すべて手動でやるか、画像ファイルで取り込んでからやらないとだめなんだろうなぁ

それかソフトの改造というか、パッチがあればいいんですけどね。パナソニックがそういうのだしてくれたら。

書込番号:764135

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vaioファンじゃないけどさん

2002/06/10 16:49(1年以上前)

もちろんビデオモード(Panasonicでは再生モードと呼びます)にしています。DV GateではすべてPC側からDVを捜査できるのに、ことSimple DVD Makerに限って旨く行かないのです。全く不可解です。因みにPanasonicのDV型名はNV-C7で、2年前の製品です。

書込番号:764137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX66」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソニーバイオ PCV-RX66ハードディスク増設 10 2011/03/29 14:49:18
PCV-RX66のHDDを交換してみました 3 2009/05/30 13:35:19
リカバリをしたのですが… 3 2008/03/17 15:54:13
映りません・・・ 4 2004/09/13 3:08:18
WIN2000について教えてください 10 2003/01/07 21:29:39
メモリ 3 2003/01/11 17:27:51
Giga Pocketから書き出し後について 3 2003/01/02 21:34:08
右クリックのたびに 3 2002/11/18 17:44:05
困っています 0 2002/11/16 12:47:14
アナログ音楽録音について 2 2002/11/30 22:50:52

「SONY > VAIO PCV-RX66」のクチコミを見る(全 583件)

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX66
SONY

VAIO PCV-RX66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX66をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング