


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7


先週、迷いに迷ったあげく念願のRX66L7を購入しました。
主に過去のアナログビデオの編集やTV録画などが目的なのですが
試しに以前のPCでやっていたゲ−ムは問題なく動くのかと思って
FIFA2002 ロード・トゥ・FIFAワールドカップ をインスト−ルしました。
インスト−ルしてモ−ド選択まで行き、いざプレイとなるとロ−ドの後
Windows画面に戻ってしまいます。
外のものも試してみましたが、インスト−ル出来てもスム−ズに動かなか
ったり、デモ状態のまま進まなかったりします。
何か設定が必要なのでしょうか?それともメインメモリ−が標準の256MB
では不足ということなのでしょうか?
出来ないのなら出来ないでいいのですが、やっとの思いで購入したものだし
以前使っていたSOTEC M350Vより劣るはずないのに不思議に思った
ので書き込みしました。VAIOのサポ−トセンタ−に問い合わせるべき
質問なら、ここへの書き込みお許し下さい。
書込番号:810768
0点


2002/07/04 21:19(1年以上前)
アクセサリの中にあるプログラムの互換性ウィザードを試してみてはいかが。
書込番号:811554
0点



2002/07/04 23:03(1年以上前)
ありがとうございます。
試してみましたがダメでした・・・
VAIOのサポ−トセンタ−にも問い合わせて
現在回答待ちです。
書込番号:811788
0点


2002/07/06 16:14(1年以上前)
>外のものも試してみましたが、インスト−ル出来てもスム−ズに動かなか
ったり、デモ状態のまま進まなかったりします。
メモリを増設してみたらどうですか?
私はソ○マップ通販で768メガバイトまで増設してみました。
書込番号:815216
0点


2002/07/30 01:56(1年以上前)
go-toさんその後FIFAはどうですか?
私も全く同じ症状に悩まされています。
ゲーム選択画面までは通常にいくのですが、Windowsの画面に戻ってしまいます。
ちなみに、環境は
・ マザー
MSI 645E Max2-LRU
・ ビデオカード
Inno3D Tornado GeForce3Ti200 AGP/128MB DDR
・ CPU
Pentium4 2.26G
・ メモリ
PC333 512MB
OSはWindowsXPproの自作PCです。
試しに会社で使用しているPCに(これも自作)にインストしたのですがきちんと起動します。
ビデオカードの相性の問題かなと思い、そのビデオカードを自宅のPCに入れたのですが駄目でした。会社のPCはアスロン1.4G、ビデオはRADEONの型番は忘れましたが64MBのものだったと思います。OSも同じです。
もちろん、互換モードなども試しましたがまったく効果がなくて・・・。
なにか、対応策があれば教えてください。
書込番号:861497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX66L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 9:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 7:53:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/20 18:24:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/28 23:15:52 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/15 0:21:16 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/24 23:59:20 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/09 18:53:40 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/11 16:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/09 8:26:28 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/04 11:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





