デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX72K
RX73とRX63はCPUはソケット478なんでしょうか?また、HomeエディションからProへのアップグレードなんていうのはないのでしょうか?
書込番号:328935
0点
これの発売日はいつですか?
Socket 478は9月になってからの登場なので、それ以前ですと違う可能性が濃厚です。
書込番号:328958
0点
2001/10/14 22:52(1年以上前)
10月25日発売です。アップグレードの件はどうでしょうか?きこりさん。
書込番号:329002
0点
ああ、これからの製品ですね。
んじゃ、だれも一般の人はまだ中見てないんですね。
なら、分かりません。
旧ソケットの可能性もありますね。在庫一掃出来たら新ロットでは新ソケットで出してくるかもしれません。
書込番号:329009
0点
予想では478の気がする
LXはどうかなぁ、一番怪しい。
書込番号:329407
0点
2001/10/15 08:30(1年以上前)
えぇ〜〜っと
478みたいですよぉ〜〜そうなると、将来的にノースウッドが使えるのかな。。
ぼくもわかりません。
書込番号:329478
0点
2001/10/15 17:18(1年以上前)
びっかあ 様
「ノースウッド」ってなんですか? すみませんが、教えてください。
書込番号:329925
0点
2001/10/15 17:58(1年以上前)
ASUSのところに:
ASUS i845 シリーズ
チップセットに Intel® 845 (Brookdale) を採用し、478ピン Intel® Pentium® 4 プロセッサ/Northwood Processorに対応しています。
「Northwood Processor」 のことなのですね。
でも、これって、すごいことなのですか?
書込番号:329961
0点
ええ、キャッシュが2倍になり同じクロックでも早いし、
発熱と、消費電力が2割ほど浮きます
書込番号:330170
0点
Northwoodとは、Pentium 4の新製品のことです。
年明けの発売へ予定延期です。
書込番号:330508
0点
2001/10/17 11:48(1年以上前)
ところで、
ソケットの型式は新しいものになったのですか?
書込番号:332303
0点
Northwoodが、μPGA478 Socketであることは決定です。
この決定が覆されることは無いと思います。
が、既存のμPGA478マザーボードが使えるとは断言できない。
発売延期は決定。Intelは営業的理由としていますが、その原因が技術的な問題である可能性も否定できない。
一部仕様変更でくる可能性も否定できない。そうすると、今売られているマザーボードは、取り付けられるが動かないコトになるかもしれない。
書込番号:332318
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX72K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2001/12/12 14:54:45 | |
| 6 | 2001/11/21 17:39:21 | |
| 1 | 2001/11/12 9:47:25 | |
| 7 | 2001/11/08 10:35:25 | |
| 1 | 2001/10/31 0:47:00 | |
| 2 | 2001/10/30 20:06:16 | |
| 4 | 2001/10/30 0:54:47 | |
| 4 | 2001/10/25 0:16:13 | |
| 10 | 2002/05/07 23:56:12 | |
| 12 | 2001/10/29 7:41:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








