


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


本日、VAIO−PCVRZ50を購入しようと決めてビックカメラへ行きました。私の今回のパソコン使用用途の一番目にTVチューナー付きでテレビ録画可能なものを最優先に各メーカーを見て回りました。そこで、値段もRZと変らない価格帯でSONYよりTV液晶が断然綺麗な日立(770C5SVP)が目に止まり店員に話しを聞くとTV録画をダイレクトでDVDに録画できるのは日立だけと言う話しを聞き、また、日立はDVD-RAMも搭載とSONYにない良い部分が目白押しのような気がしました。日立はノ−マ−クだった為、再度、検討する必要を感じ、本日は購入することなく引き返しました。SONY派の方、日立はファンがうるさいという書き込みを見たのですが、日立(770CSVP)よりもやはりSONYのRZがイイと言った点を教えて下さい!長くなりましたが、お待ちしております!!
書込番号:1070534
0点

直接出来るのは770Dシリーズだけです、前機種の770C出来ないはずですね
どの道770DSVPは殆ど手に入らないでしょう、770DSVAなら可能ですが
諦めてRZ50のモニターレスにしてナナオあたりの液晶にしたらいいのでは
書込番号:1070568
0点

日立がうるさいんじゃなく、プリウスがうるさいのです。
日立では去年からフローラでサイレントモデルも出ていますからね。
プリウスは以前のモデルまではうるさくて有名でしたが、今モデルは
多少変わったようです。
RZ50の方が良い点。
1.テレビチューナーボードがいい。
2.必要な方にはHDDが増設できるのがいい。
(もっともプリウスはDVD-RAMに直に記録できるんでその必要性が少ないが)
書込番号:1070659
0点


2002/11/17 11:32(1年以上前)
私もバイオとプリウスでまよってた人なんで気持ちはむちゃわかります。
当時は、TVモデルプリウスの方が高かったのと、マザーがインテルのがほしかったのでRX55を買いましたが、いまならプリウスに走るかもしれません。
ただDVDは後付けできるけど、テレビチューナーはバイオが上っぽいですね、といってもパソコン内蔵のリアルタイムエンコーダーにはやはり限界がありそうですが(支離滅裂ですな)。
書込番号:1071646
0点


2002/11/17 11:43(1年以上前)
あっ後付けしても直で録画はできないですね、
プラズマテレビの市場と一緒っぽいですね
「画面の綺麗な日立」か「ハード性能が高いソニー」か。
今ならパソコン機能(性能ではなくて)は日立が一歩リードて感じですかね。
音は寝る時消すなら問題ないんじゃないですか。
書込番号:1071671
0点


2002/11/17 20:24(1年以上前)
まあSONYさんも今回フルモデルチェンジでチューナーが新しくなり、
3次元YC分離やGRTも付きました、明らかにSONYの方がいいですね。あと拡張性の方も他の方がおっしゃっていますが、SONYの方が
増設しやくなっています。それに 液晶についてですが日立さんは確かに
綺麗なのですが、あれはアクリルパネルを張っているためです。 アクリルパネルを付けると発色は良くなりますが、明るい部屋などでは映りこみが激しいので個人的にはあんまりお勧めでません。
又RZ50を液晶セットで買うのもいいですけど、本体のみ買って
ナナオかIODATA、三菱あたりの17インチの液晶を買ったほうが
いいと思います。 今や17インチでも6万程度なので、本体セット
液晶よりお得です、それにソニーは液晶を作っていません、どこかの
OEMです。ですから パソコンがソニーだからってソニーの液晶がいいとは
思いません。 ロゴですね、まあブランド力ってすごいな
書込番号:1072792
0点


2002/11/18 09:32(1年以上前)
DVD-RAMに直接録画って、実用性が低い気がします。
DVD-RAMはDVD-Rにくらべてかなり割高で、専用機との互換性も低く、おまけに直接録画を実現するには未編集が条件なので、CMなど無駄な部分もすべて焼き込むことになります。
その点VAIOは、音声圧縮のおかげで他社製品よりも数割長めに焼き込むことができて経済的です。
書込番号:1073846
0点


2002/11/19 11:03(1年以上前)
こんにちは。
プリウスはRZと最後まで競合しましたが、RZにした「買う前の」大きな理由の一つにここのボードの書き込みのレベル差っていうのもありましたね。プリウスとRZで同じレベルの機種で比べるとCPUの速さや価格ではRZ、ディスプレイの綺麗さやおまけソフトの多さではプリウスでしょうか?デザインは僕はプリウスのほうが好きですけどね。結局20万円台前半で買える中で冬モデルではCPUが一番速そうだったんでRZにしました。ところで770CSVPって夏モデルですよね?
書込番号:1076109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ50L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 20:34:26 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/20 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 22:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 23:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 7:10:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/28 8:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/17 1:02:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/12 21:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/07 13:42:43 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/04 21:42:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





