


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


RX-55使用してるのですが教えてください。
4年前購入したIBMのアプティバの純正CD-ROMをRX-55に増設したいのですが
取り付けるとDVDソフト(著作権のある物)再生ができません。
コピーガードが働いているような感じです。(著作権がどうなこうなみたいなコメントが出る)
CD-ROMはスレーブでIDEコネクタに接続しました。
簡単な事なのかもしれませんが皆様のお知恵お貸しください。
お願いします。
書込番号:1172597
0点

そもそもCD-ROMドライブでは、DVDは再生できないと思いますが・・・
従来からついていたコンボドライブが使えなくなるってことですか?
書込番号:1173447
0点



2002/12/30 02:51(1年以上前)
SINGO NOZOMIさん、早速のご返事ありがとうございます。
従来からついていたドライブでDVDソフトの再生ができなくなったということです。
使えなくなってはいません。データの読み込みなどは出来ます。
DVDソフト(映画)の再生だけが出来ないのです。著作者の承諾がないと
再生できないとコメントされます。
そのソフトはCD-ROMを増設する前までは再生できました。
よろしくお願いします。
書込番号:1173958
0点

レスがついてないんで、「まさかねエ」と思いつつも、しつれいな発言しました。申し訳ありませんでした。 m(__)m
で、わたしにはわかりません。だれか助けてください・・・
書込番号:1174105
0点


2003/01/02 09:51(1年以上前)
念のための発言ですが、XPは自動更新しまくってると製品版のDVDが再生できなくなることがありますけど(ふざけんなよマイクロソフト!!!)
書込番号:1181856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ50L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 20:34:26 |
![]() ![]() |
10 | 2006/03/20 21:22:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 22:52:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 23:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 7:10:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/28 8:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/17 1:02:28 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/12 21:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/07 13:42:43 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/04 21:42:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





