


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51


現在この機種と他社17インチ液晶ディスプレイの組み合わせで購入を検討中です。ギガポケットでテレビ録画した映像をディスプレイでフルサイズ再生した場合の画質ってどの程度のものなのでしょうか?以前にテレビに接続しての鑑賞の方が綺麗だとは聞いた事があるのですが、やはりディスプレイでの再生ではかなり画質が劣るのでしょうか?実際に使っておられる方がいらっしゃいましたら、ご意見頂戴できますでしょうか。
書込番号:1311863
0点


2003/02/16 02:33(1年以上前)
画質というか、発色が液晶劣る…他コントラストとか。
でもその辺TVに劣ってるせいか、
長時間(mpeg1)で録画したものは液晶の方がきれいに見えるかも。
mpeg1のTV出力はちょっとひどい…
ハードウエアエンコードだし、基本的に録画映像も
生のTV映像も見た目変わらないよ。
液晶でフルサイズで見るなら、2mくらい離れましょう。
書込番号:1311948
0点


2003/02/16 15:31(1年以上前)
RX56+ソニーの17型液晶(SDMX72)をDVI接続している者です。
PCの液晶で見るギガポの映像については、輪郭がぼやけぎみで、動きの激しい映像は厳しいです。ドラマとかなら映像にはこだわらない方なんでOKですが、サッカーとかは完全にNGですね。他のメーカーの液晶でも大差はないと思います。
テレビとPCを接続できるレイアウトが可能ならそうされることをお勧めします。(ルームリンクって手もあるが)
液晶とテレビではドットと走査線の数が全然違うし、プログレッシブのテレビで地上波が見にくいのとちょっと似てる気もします。その代わり小さいウィンドで見るときは綺麗ですよ。
書込番号:1313330
0点



2003/02/16 21:26(1年以上前)
ゴチオさん、Aメイスンさん、貴重なご意見をいただき有難うございます。やはりPCの液晶では多少の妥協は必要な様ですね。今使っているTVは15インチなので、この際、25インチ位のTVも頑張って購入しようかと思います。TVへの出力ならば25インチ位でも等倍速で録画したビデオ再生並の水準以上は期待してもよいのでしょうか?でも、そうなればハイブリッドDVDレコーダー+テレビ機能等持たないスタンダードPCの方が賢明??なんて考えたりもしています。もう少し悩んでみようと思います。本当に有難うございました。
書込番号:1314416
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/10/31 19:24:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/22 9:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/20 12:47:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/26 13:38:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/01 14:51:00 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/28 23:36:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/06 22:22:41 |
![]() ![]() |
16 | 2004/07/11 23:32:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/15 22:29:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/27 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





