『メモリの増設』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ52のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ52の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52のオークション

VAIO PCV-RZ52SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-RZ52の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52のオークション

『メモリの増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RZ52」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52を新規書き込みVAIO PCV-RZ52をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリの増設

2003/05/21 02:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52

スレ主 ぢゃもさん

購入検討中なのですが、気になる点があるので教えてください。
RZ52のメインメモリはDDR333の256MB×2なのですが、
DDR400の256MB×2を増設して合計1GBとして使えるのでしょうか?
それとも、はじめから付いていたDDR333のメモリは使えなくなるのですか?
パソコンの内部にはあまり詳しくないのでよろしくお願いします。

書込番号:1595534

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/21 04:04(1年以上前)

ぢゃも さんこんばんわ

お使いになっているPCのメモリは最大2Gまで搭載できますので、容量は大丈夫です。
標準搭載のDDR333とDDR400を一緒に使うことは可能ですけど、DDR333のメモリと一緒にした場合、メモリ転送速度はその遅いメモリと同じになります。

書込番号:1595600

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/21 04:05(1年以上前)

といっても、転送速度は十分に速いはずです。

書込番号:1595602

ナイスクチコミ!0


ノア117さん

2003/05/21 06:46(1年以上前)

便乗質問、済みません。
あもさん、DDR333の256MB*2枚増設した場合〈合計1GB)で、ディアルチャンネルで、動作するのでしょうか?
何か、確認の仕方有りますでしょうか?

書込番号:1595684

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/21 19:55(1年以上前)

ノア117 さん指定されたスロットに同じ容量、同じチップ数のメモリを使いますと、デュアルチャンネルで動作しますので、4枚挿してもデュアルチャンネルで動作します。

メモリ転送速度を調べる方法として、Memtest86を行うと画面に転送速度が出ます。

プログラムのDLはこちらから
http://www.memtest86.com/
使い方はこちらを参考にしてください。

http://intel800.tripod.co.jp/mem86.htm

書込番号:1596993

ナイスクチコミ!0


ノア117さん

2003/05/21 20:31(1年以上前)

あもさん、ありがとうございました。
とても、参考になりました。

書込番号:1597059

ナイスクチコミ!0


悩めるコブタさん

2003/05/22 00:44(1年以上前)

悩めるコブタです。 私も便乗質問させてください。
メモリーのDDR333と400の違いって、単に速度だけなんですか?

書込番号:1598004

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢゃもさん

2003/05/22 02:53(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。とても参考になります。
タイミングが悪いですが、お礼を言わしてもらいます。

遅いほうと同じ転送速度だと、なんか損してる感じがしますが、
とりあえず使える、ということで前向きに考えていきます。

書込番号:1598265

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/22 07:28(1年以上前)

DDR333とDDR400の違いは転送速度の差書いてありますけど、FSB333(166MHz)までの対応がDDR333で、DDR400(200MHz)までのFSBに対応できるということになります。

もし、DDR333をFSB200MHzで使いますと、メモリがオーバークロックになりますので、破損することもあります。

書込番号:1598432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/04 18:57(1年以上前)

とりあえずDDR400を2枚増設
1GBのDDR333として運用

その後↓

DDR333の元からついていたのをDDR400と交換する
1GBのDDR400として動作させる。

このようにしたいのでしたら可能ですし、私ならこの方法をとります

書込番号:1728385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RZ52」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ52
SONY

VAIO PCV-RZ52

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-RZ52をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング