


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7


またまた初歩的な質問で申し訳ないのですが、ハードディスクドライブを増設したいのですが、HDD IDEとHDD SCSIがありますが、違いはなんですか?それと200GくらいのHDDが欲しいのですが、RZ53にはどんなのがいいでしょうか?だれか御口授願います。
書込番号:3733557
0点


2005/01/05 19:02(1年以上前)
今は普通の人は、SCSIなんて考えなくても良いよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
http://e-words.jp/
200GBでいいのなら、個人的にはST3200822A。
書込番号:3733673
0点

裸のプリンたいさん こんばんは。 IDEとSCSI、、、SCSIは高速、小容量、高価のイメージがあります。 転送速度はIDE、S-ATAと余り変わらなくなってきました。
本体内に 200GBクラスの IDE HDDを増設可能でしたら、PCショップに各種在庫してますよ。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%EF%BC%B3%EF%BC%A3%EF%BC%B3%EF%BC%A9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
http://www.mars.dti.ne.jp/~suzunari/suz/doc/dat/hd_interface_speed.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041225/p_hdd.html
書込番号:3733699
0点



2005/01/07 17:44(1年以上前)
御口授ありがとうございました。とりあえずとおりすがられさんのおすすめ ST3200822A をセットしてみたいと思います。またわからない点がありましたら教えてください
書込番号:3743168
0点

裸のプリンたいさん こんばんは。
増設のHDDのジャンパーピンを、SLAVE設定にすることをお忘れなく。
(余計なお世話でしたか? (^^) )
書込番号:3749457
0点



2005/01/15 15:07(1年以上前)
返信遅くなってすみません。<増設のHDDのジャンパーピンを、SLAVE設定にする てどういうことですか? まだまだ初心者なので分からない事だらけです。お教えください。
書込番号:3782318
0点

例
http://www.pcfree.jp/customize/Assemble/HDD/page.htm
私のホームページの 組み立てマニュアル欄を。
一通り自作に必要な事柄を集めてあります。 あちこち読んでね。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3782469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ53L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/01/25 18:13:17 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/01 20:28:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 5:44:00 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/03 13:46:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/05 18:29:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
10 | 2004/12/06 19:38:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/12 18:57:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/16 19:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/01 21:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





