


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ61L7


撮影したDV画像とVHSでとりためたTV画像を編集記録したいのでZ51、Z61の購入を検討しております。性能からいえばもちろんZ61なのでしょうがコストの問題もありますので悩んでおります。そこで質問なんですが、Z51には搭載されていないDV-アナログ変換機能はアナログ記録には必須のものなのでしょうか。MPEGでもいいような・・・パンフレットを見ても今ひとつピンと来ません。どうかご使用中の方、ご存知の方お教え下さい。
また、夏モデルからメモリが変わって価格もかなり安くなるようなことをチラッと聞いたんですが、ご存知の方いらっしゃいまいたらお教え下さい。
書込番号:1388384
0点

ギガポケットの外部入力を利用して高画質で録画したら、8mmやVHSビデオの映像も結構綺麗だし、カット編集もプレイリストビルダーが使えるから簡単。
アナログ記録メインならなくても困りませんよ。
(^^ゞ
書込番号:1388404
0点

アナログ画像をパソコンに取り込んでPremiereなどの編集ソフトで細かいカット編集(0.5秒単位のカット編集では具合が悪い)、トランジションをかけたい、合成をしたいなど、プロモーションビデオのように音と画像がシンクロするようなミュージックビデオをつくりたい、など単純なカット編集以上以上のことをするのであれば必須でしょう。
アナログ画像を取り込んでそのまま、またはカット編集程度でDVD化する、というような用途なら、MPEG2へのハードエンコード機能があれば事足ります。(まあ、ソフトエンコードでも良いけれど)
書込番号:1388707
0点

ギガポケなら後からAVIに書き出すことも可能だし、ムービーシェイカーならMPEG動画でもトランジション・エフェクト・テキストの挿入などの編集もできるから、本格的な動画編集を行わないなら、RZ51でこと足りそうです。
(^^ゞ
書込番号:1388906
0点



2003/03/13 17:36(1年以上前)
JUNKBOYさん、srapneelさん、さっそくのレスありがとうございました。
当面は子供を撮影したDVとテレビ番組のVHSのCMカット編集程度ですのでご両者のご意見を参考にZ51にしようかと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:1389001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ61L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/15 0:15:06 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/02 22:52:52 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/19 19:31:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/18 8:58:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/17 22:56:03 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/07 1:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/10 22:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/31 17:39:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/31 4:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/17 17:36:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





