


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ72PL7


Click to DVDで DVD作成している途中 「エラーが発生したため ディスクに書き込むイメージが作成できませんでした。」というエラーがでて DVD作成ができません。何のエラーなんでしょう?どうしたら このエラーが出なくなるのでしょう。誰か教えてください。
書込番号:1678097
0点


2003/06/17 23:26(1年以上前)
TEMPフォルダのあるパーティションの空き容量は十分でしょうか・
梢
書込番号:1678105
0点


2003/06/17 23:54(1年以上前)
文脈から察するに、何度やっても同じエラーが出ているように受け取れますが、DVD作成中に他のアプリで作業してたりしませんか?
(メモリ確保のため)一旦PCを再起動した後、DVDの作成を開始したら終わるまで触らない、という戦法でも駄目でしょうか?
書込番号:1678241
0点

DVDメディアに、あまり聞いたことのないメーカーの格安品を使ってませんか?
DVD-Rメディアの場合、格安品の中には書き込みエラーが多発するものがある、
と言う内容の記事を、少し前のパソコン雑誌PC USERで見ました。
(その号では、DVD-Rメディアの信頼性の特集を組んでいました。)
もし、格安のDVDメディアを使っているのでしたら、チト高いですが、
TDK、パイオニア、マクセル、パナソニック等、国内の有名メーカーの
DVDメディアを使ってみて下さい。
書込番号:1678775
0点


2003/06/18 07:13(1年以上前)
> ディスクに書き込むイメージが作成できませんでした
ということなので、まだ書き込みすら始まっていないのではないでしょうか?
梢雪さんの推測が正しいとすると...
Click to DVDの設定で、ファイルの保存場所がC:ドライブになってしまってませんか?
書込番号:1678867
0点



2003/06/18 19:26(1年以上前)
謎仕様さん>
確かに まだ書き込みすらしてません。いつも 「ハードディスク上にDVDイメージを作成しています。」という所までいくのですが そのあとに あのエラーがでるんです。何が 原因なんでしょう?
書込番号:1680359
0点



2003/06/18 19:38(1年以上前)
謎仕様さん>
ファイルの保存場所は D:ドライブになっています。
梢雪さん>
TENPフォルダは 何所にあるのですか?
スナドリネコさん>
確かに 知らないメーカーのDVD-R(SAILOR製)です。(安かったので)でも 今までこれに 書き込んでいました。
書込番号:1680412
0点


2003/06/18 22:36(1年以上前)
>TENPフォルダは 何所にあるのですか?
設定次第ですが。
取説にあるはずです。
WinのTEMPなら、OSのパーティションにあります。
書込番号:1681081
0点


2003/06/18 22:37(1年以上前)
> 今までこれに 書き込んでいました。
ということは、これまでは問題なかったということですね?
それで、今回エラーが出ているということは...
ソース(焼こうとしているビデオファイル)の問題...なのかなぁ?
ちなみに、(DVD一枚無駄になるかも知れないんですが)他のビデオファイルはDVDに書き込めるんでしょうか?
あと、Dドライブの空き容量はどのくらいですか?
書込番号:1681086
0点

謎仕様さんの言われるように、D側の空きが足りない可能性がかなりそうですね。60分のムービー録画(書き込み)で、最低12GBの空きが必要
なようです。
ヘルプボタンを押してヘルプ画面が立ち上げ、「制限・注意事項」をク
リックして、これらの事項に抵触している事柄がないか、確かめてみて
下さい。
書込番号:1681239
0点


2003/06/19 21:52(1年以上前)
Dドライブが断片化しているのではないのかな。
書込番号:1683769
0点



2003/06/20 18:59(1年以上前)
梢雪さん、謎仕様さん、スナドリネコさん、情報ありがとうございます。謎仕様さんの 言うとおり 焼こうとしているビデオファイルが悪いのかも・・・。他の ビデオファイルは焼けるんです。でも 困った事が 今まで DVD作成で かかった時間が 2時間位のビデオファイルで 一時間半で作成できてたのに 今回は 出来上がるまで 五時間もかかるんです。どうしてでしょうか?
今はRX-63さん>
Dドライブの断片化とは どういう事でしょう?
書込番号:1686001
0点


2003/06/20 21:40(1年以上前)
イメージファイルを作成するのには、連続した領域が必要なはず。断片化しているとエラーが出やすい、ディスクデフラグは実行していますか? 解決策か保障出来ませんが、実行後再チャレンジを。
書込番号:1686400
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ72PL7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/10/16 23:26:09 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/18 13:46:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/10 4:37:16 |
![]() ![]() |
11 | 2003/09/08 16:33:39 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/05 23:42:38 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/30 21:23:59 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/29 18:47:49 |
![]() ![]() |
10 | 2003/08/29 18:34:55 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/16 15:08:53 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/18 0:18:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





