デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A
VAIO PCV-W101Aに付属のリモコンを使ってMEDIA BARのDVDを見てます。
そこで、チャプター画面などで見たい画面を選ぼうとすると、
動作がおかしくなってしまいます。
右を一回押しただけなのに「右→右→右」になったり、
下を一回押しただけなのに「下→決定」になってしまったり。
まともに選べません。。。
・
同じような現象を見た方いらっしゃいませんか?
書込番号:884643
0点
2002/08/13 17:30(1年以上前)
そんな現象起きない,って方でもいいので
良かったら返信ください。
書込番号:887638
0点
2002/08/14 15:14(1年以上前)
リモコンでギガポケットを操作してみましたか?
リモコンの上下左右決定のボタンが正常に動作するか、
ビデオカプセル選択画面で確認しましょう。
リモコンの特定のボタン操作だけ異常なら、リモコンの不良が疑わしいですね。
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0206240010960/index.html
MediaBarDVDプレイヤーではDVDは何枚か試したでしょうか?
私はVAIO-LX(春モデル)ですけど、正常に動作しますよ。
ソフトの不具合なら一旦削除してインストールしなおすか、
リカバリーすればなおるような気がしますけど。
リモコンと受光ユニットを購入店に持ち込んだ方がはやいかも。
書込番号:889432
0点
2002/08/15 09:58(1年以上前)
冬作さん、お返事ありがとうございます☆
DVDのほかの画面だったら平気なのです。
(;;)
たとえば、プロフィール画面とか、特典画面とか。
チャプター画面だけ、動作がおかしいです。
引き続き、何か情報がありましたら、お待ちしています。
とりあえず、私はSONYに問い合わせをしてみます。
書込番号:890936
0点
2002/08/16 19:24(1年以上前)
ちなみに私は『千と千尋の神隠し』のDVDで
チャプターメニューとか特典メニューを試してみたのですが、
基本的には正常に操作できました。
ただし、本編をみたあとやメニューを選んで再生したあとに、
再びメニュー画面に 戻ろうとして急いでボタンを押したりすると、
動作がおかしくなりましたね。半分以上選べなくなってしまって
リモコンで上下左右してもとばされてしまいました。
勝手に決定されてしまうことはありませんでした。
一旦MediaBarDVDプレイヤーを閉じるとなおりました。
ソフトウェアによるDVD再生なので多少の配慮は必要かな・・と感じました。
参考までに・・・。
SONYから前向きな回答があるといいですね。
書込番号:893523
0点
2002/08/19 17:55(1年以上前)
冬作さん、お返事ありがとうございます☆
私はせっかちなので、画面がきちんと表示される前に
次のボタンを押していました。
表示を待ってからボタンを押すと正常に表示されました。
解答ありがとうございました
m(_)m助かりました。
書込番号:898746
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W101A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/11/13 19:51:22 | |
| 1 | 2009/03/07 16:46:00 | |
| 5 | 2008/11/17 1:10:58 | |
| 3 | 2008/05/29 20:09:18 | |
| 5 | 2007/09/09 22:31:21 | |
| 5 | 2007/04/03 0:20:17 | |
| 1 | 2007/01/14 16:31:13 | |
| 1 | 2005/12/18 23:44:35 | |
| 7 | 2005/05/10 23:00:30 | |
| 9 | 2006/01/23 3:54:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








