『教えて下さいな。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

『教えて下さいな。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

教えて下さいな。。

2003/05/28 21:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

W500にPS2をつなげて遊ぶことは可能なのでしょうか?確か、昔に知り合いがPCにPSをつないでいたような気が、、、。どなたか教えて下さい。

書込番号:1618228

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/28 21:45(1年以上前)

ビデオ入力があるので可能でしょうけど、コントラスト比等の関係から綺麗には出ません.
またGigaPocket専用と書いてあることから、ギガポ経由のみの出力になる可能性があります.
そうなると、ラグでゲームどころじゃないです.

結論から言うと「TVでやれ」ってことですね。

書込番号:1618244

ナイスクチコミ!0


スレ主 shownさん

2003/05/28 21:59(1年以上前)

梢雪さん ご返信ありがとうございます。
やはりPCでPS2は厳しいのでしょうか(泣)
とっておきの裏技とかはないのでしょうかね??
う〜んどなたか(@@)

書込番号:1618301

ナイスクチコミ!0


bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2003/05/28 22:18(1年以上前)

アップスキャンコンバーター、で検索。
でもテレビでやれ、に賛成

書込番号:1618373

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/05/28 23:16(1年以上前)

このモデルは普通のギガポがついているのかな〜

普通のギガポなら、ラグはタイミング計るゲームの難易度が
多少上がるくらい。
FFXの雷平原はつらいです(笑)
TVでやったら200回達成できましたが、
ギガポだとだいたい5回も出来なかった。

画質は期待しないこと。

書込番号:1618620

ナイスクチコミ!0


梅昆布さん

2003/05/29 10:03(1年以上前)

スマビ2でですが格闘系はまず無理でした。
テレビでするのとは大違いですよ。
PS2のエミュが出るまで待ちましょう。

書込番号:1619631

ナイスクチコミ!0


amosさん

2003/05/29 18:04(1年以上前)

RFUアダプターキットはどーでしょうか?。
アンテナのジャックから直でPS2につなげられます。
ビデオ入力がないW101Aで使ってますけど、特に問題ないですよ。
(録画予約が始まるとヤッカイですが・・・(^^;))

http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/401725/406961/

書込番号:1620497

ナイスクチコミ!0


スレ主 shownさん

2003/05/30 22:28(1年以上前)

皆さん、こんな初心者の質問にお答えいただいて感謝っす!!
いろいろ参考になりやした(@@;)
〉amosさん
RFUアダプターキットというのはこれだけ購入して、PS2とPCをつなぐだけで良いのでしょうか??2500円というのは、、、♪
本当に初心者でスイマセン

書込番号:1624247

ナイスクチコミ!0


ゲッツさんつまんないと思いますさん

2003/05/31 01:08(1年以上前)

RFUアダプターでつないでみたけれどゲームどころでは無いという
書き込みがW101のところであったような???

書込番号:1624849

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/05/31 01:51(1年以上前)

> ゲッツさんつまんないと思います さん
HNネームはまさにその通り(笑)

> RFUアダプターキットというのはこれだけ購入して、
> PS2とPCをつなぐだけで良いのでしょうか??
> 2500円というのは、、、♪

この機種は標準ギガポでビデオ入力があるから、RFユニット経由に
する必要は無いです。
赤白黄(またはS端子)で大丈夫... だと思う。
駄目だったら買って下さい(笑)


因みに、PCが起動していないとゲームは出来ません。
PC起動無しでゲームをするには、PCと独立したTV機能を持っている
PCが必要です。
あまり無いけど(ソニーは無かったかな)


ラグは人の感じ方だから...
真三国無双とか鬼武者とかふたりのファンタビジョンは、難易度が
気付かないうちに上がっているかもしれないが苦にはなっていない。
あと三国志とか信長の野望とか、ぼくのなつやすみ2とかトロと休日も
全然問題なかった(爆)

太鼓は辛いだろうな〜
ちょっと中古でDDR買って試してみるか
そういえばパラッパがウチにあった気がする。

書込番号:1624969

ナイスクチコミ!0


amosさん

2003/06/02 21:30(1年以上前)

そか、W500はビデオ入力端子あったんですね(^^;)。
じゃ、RFUアダプタは要らないですね。
失礼しました。
う〜ん、W500に買い換えようかなあ・・・(^^;)。

ところで、PC版のFFⅪ(11)は動かないんですかね?。
3D Analyze使っても無理かな???。
「RZ買え!」って気もするけど(笑)Wも捨てがたいなあ(^^;)。

書込番号:1633902

ナイスクチコミ!0


amosさん

2003/06/02 21:33(1年以上前)

>ところで、PC版のFFⅪ(11)は動かないんですかね?。

すいません。FF11です。(^^;)

書込番号:1633915

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/03 00:49(1年以上前)

FF11ベンチでは
 3Dの初期化できませんでした コード2000
 だそうな・・・わたしだけT^Tなの

書込番号:1634777

ナイスクチコミ!0


amosさん

2003/06/06 15:07(1年以上前)

すみません〜、本題じゃないけど自己レスさせてください。

買ってしまいましたW500(^o^)。
FF11ベンチ、ノーマル状態では動きませんでしたが裏技を使って動きましたよ〜。

↓こんな手もあります〜W。
http://go.to/nishimura

FF11買っちゃおうかな〜(^^;)。

書込番号:1645577

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いきなりの再起動続出! 9 2009/02/16 13:35:15
CPUの交換 4 2008/03/07 12:20:21
OSの再インストール 7 2007/11/15 11:32:03
リカバリCD 3 2007/05/31 9:29:41
PCV-W500のマザーボードと電源 4 2006/04/27 23:24:49
HDDを換装しました 2 2007/04/01 20:22:55
モニタケーブルは… 3 2005/04/24 9:14:17
修理か買い替えか 2 2005/04/11 21:06:21
W500のカバーの外し方 3 2004/10/27 22:45:22
ルームリンクを介してのMP4のTV再生 0 2004/09/19 11:50:58

「SONY > VAIO PCV-W500」のクチコミを見る(全 1307件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W500
SONY

VAIO PCV-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-W500をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング