『HDD換装+増設』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 550 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:RADEON X600XT VAIO VGC-RA70Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA70Pの価格比較
  • VAIO VGC-RA70Pのスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA70Pのレビュー
  • VAIO VGC-RA70Pのクチコミ
  • VAIO VGC-RA70Pの画像・動画
  • VAIO VGC-RA70Pのピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA70Pのオークション

VAIO VGC-RA70PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月19日

  • VAIO VGC-RA70Pの価格比較
  • VAIO VGC-RA70Pのスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA70Pのレビュー
  • VAIO VGC-RA70Pのクチコミ
  • VAIO VGC-RA70Pの画像・動画
  • VAIO VGC-RA70Pのピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA70Pのオークション

『HDD換装+増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RA70P」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA70Pを新規書き込みVAIO VGC-RA70Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDD換装+増設

2004/07/07 09:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA70P

スレ主 ソルバーさん

こんにちは、RA70PのHDD換装+増設について
質問があります。
わけあって、TUNEモデルを買えないので、
RA70Pデフォルトモデルを購入予定です。
HDDを4台購入して、400Gx4=1.6Tにしたいのですが、
以下の質問があります。
HDDのタイプは?
SATAケーブルは、片方L字が何センチぐらいで、購入するのは二つだけ?
など、換装する場合のコツなどがありましたら
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:3003258

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/07/21 20:27(1年以上前)

こんばんは。
本日付のソニスタMAIL-Newsに詳細が(これでもか!とばかり詳しく)出てましたので、配信を希望されたらいいと思います。

>HDDのタイプは?
シリアルATA方式のHDD

>SATAケーブルは、片方L字が何センチぐら
>いで、購入するのは二つだけ?
片方がストレートコネクタタイプ、片方がアングル
(L字型)タイプのシリアルATAのケーブルを増設HDD用
に各1本ご用意ください、とソニスタメールには記載が
あります。写真で見る限りSATAのHDDの奥行の2倍くら
いの長さです。

PA70P取説106ページには「SATAケーブルはVAIOカスタマー
リンクホームページのマイサポートぺージ内、サービスアン
ドサポートから部品として買い求めれる」とあります。

書込番号:3056031

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/07/21 20:46(1年以上前)

補足です。
SATAのHDDはポート番号に注意して接続しないと
元データが破壊されるようですし、RAIDの設定を
変更した(or新規設定した)時点でHDD内容がリカ
バリ領域ごと失われるので、

・データのバックアップ(一番大事)
・リカバリディスクの作成(これを忘れると大変)

を必ず取ってからくれぐれも望まれてください。
普通のATAのような「ただケーブル繋ぐ程度の増設」では
ないので、注意してください。

書込番号:3056098

ナイスクチコミ!0


ロミロミヒロミさん

2004/09/02 22:12(1年以上前)

横槍質問失礼いたします。ソルバー様と同じようにRA70PのHDDの増設を実施しようと思いMaxtorの6Y120MOを増設してみたところbootに2分ほど時間がかかるようになりました。SonyStyleで購入したときは7Y250MOの一本が接続されており、Pentium 4 540、1GB(512MB×2)という構成です。
VAIOのロゴのところで2分ほど時間がかかり、P4のロゴが表示されたあとは問題なくすんなりと起動します。OS上のデバマネからは6Y120MOが認識されており、ファイルのR/Wも問題ありません。
BIOSのHarddiscDrivesのところには7Y250MOのみ認識されています。
恐縮ではございますが、RAIDの設定もしくはBIOSの設定に問題があるのかと思い調べてはみたのですが私にとっては難解な部分もありこちらで質問させていただいている次第です。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3215812

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/09/15 20:25(1年以上前)

http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0406110017244/index.html?p=VGC-RA70P&q=RAID&c1=&c2=&c3=
にしたがってHDDの起動優先順位を上げてみても変わりませんか?

書込番号:3268669

ナイスクチコミ!0


ロミロミヒロミさん

2004/09/25 00:22(1年以上前)

FlatPick様
返信遅くなりましてすいません。ご教示ありがとうございます。試してみようと思ったのですが、BIOSのHarddiscDrivesのところには7Y250MOのみ認識されていますために起動優先順位を上げることができません。。。 接続ポートを変えたりしても現象がかわりませんでした。平日時間がとれないためサポートにもまだ聞いていないのですが、ここはおとなしく、購入時にインストールされていたものと同じHDDを買って増設しようか真剣に悩んでおります。もともと容量は250GBのHDD1本で十分かと思ってRA70を購入したのですが、どうせ手元にころがっているんだからと、別の120GBを増設及び活用してみようと思っただけだったんですが。。。 ただ単にHDDを増設してみようと思っただけなんですが、素人小娘にはVAIOは敷居が高いのでしょうか。

書込番号:3309677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-RA70P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DoVAIOの音量調整 0 2005/03/06 18:33:59
ついに来ました!Do VAIO1.2アップデート! 2 2005/01/07 23:21:02
Do VAIOのDVD再生手順 0 2004/11/06 21:03:15
展示処分品 9 2004/11/29 0:51:01
変えた方いらっしゃいませんか? 4 2004/10/05 23:02:27
アップデータでブロックノイズ激減 0 2004/08/18 19:30:39
本当に静かですか? 9 2004/09/07 23:03:51
デュアル表示について・・・ 0 2004/08/15 19:28:53
どう見てもNEC本社ビル 5 2004/08/14 22:55:17
今日届きました 0 2004/07/26 23:19:32

「SONY > VAIO VGC-RA70P」のクチコミを見る(全 89件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA70P
SONY

VAIO VGC-RA70P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月19日

VAIO VGC-RA70Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング